- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:大学生・院生
- 発売日:2016/01/28
- 出版社: 学文社
- サイズ:21cm/173p
- 利用対象:大学生・院生
- ISBN:978-4-7620-2578-5
紙の本
生涯学習概論 (ライブラリー図書館情報学)
著者 渡部 幹雄 (著),大串 夏身 (監修),金沢 みどり (監修)
司書や学芸員等社会教育施設の専門職を目指す人に向けた、生涯学習科目のテキスト。生涯学習・生涯教育論の展開と学習の実際、生涯学習への支援と学習成果の評価と活用、社会教育指導...
生涯学習概論 (ライブラリー図書館情報学)
税込
1,980
円
18pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
司書や学芸員等社会教育施設の専門職を目指す人に向けた、生涯学習科目のテキスト。生涯学習・生涯教育論の展開と学習の実際、生涯学習への支援と学習成果の評価と活用、社会教育指導者の役割などを解説。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 序章 生涯学習の場としての図書館
- 第1節 学習を支援する図書館の役割
- 第2節 図書館来館へのステップ
- 第3節 図書館司書がなぜ生涯学習を学ぶのか
- 第1章 生涯学習・生涯教育論の展開と学習の実際
- 第1節 生涯学習の起源と展開
- 第2節 生涯学習の意義
- 第3節 生涯学習の内容と方法
- 第4節 生涯学習施設における実際の「学び」
- 第2章 生涯学習社会における家庭教育・学校教育の役割と連携
著者紹介
渡部 幹雄
- 略歴
- 〈渡部幹雄〉和歌山大学教授、同大学附属図書館長。専門分野は図書館経営、社会教育施設全般。著書に「図書館を遊ぶ」「地域と図書館」がある。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む