- カテゴリ:一般
- 発売日:2016/04/05
- 出版社: 誠文堂新光社
- サイズ:21cm/141p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-416-61632-1
紙の本
草と暮らす こころと体を調える雑草レシピ
著者 かわしま ようこ (著)
ごはんとして味わう。お茶にして飲む。飾ってたのしむ。こころと体を癒す…。著者が雑草を摘んで、暮らしのなかで実践している、雑草の魅力を生かすさまざまな知恵を紹介する。【「T...
草と暮らす こころと体を調える雑草レシピ
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ごはんとして味わう。お茶にして飲む。飾ってたのしむ。こころと体を癒す…。著者が雑草を摘んで、暮らしのなかで実践している、雑草の魅力を生かすさまざまな知恵を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
「雑草は美しいと思えば花になり、おいしいと思えば野菜になる」。
本書は、このような雑草の魅力を本や教室で伝え、暮らしのなかに取り入れながらこころと体を調えている著者が、雑草の活用法を解説する実用書。
草を摘むときの心得にはじまり、草を食事やお茶にして味わったり、ブーケやリースにして飾ったり、入浴剤やお灸にして体をいやしたり、といったさまざまなノウハウを紹介する。
撮影は写真家の藤代冥砂。
著者の沖縄での生活や自然の写真も数多く収録し、眺めるだけでも雑草のたくましさと愛らしさに心がなごむ一冊。【商品解説】
雑草を食事やお茶にして味わう、ブーケやリースにして飾る、入浴剤やお灸にして体をいやす、など雑草の活用法を解説する実用書。【本の内容】
著者紹介
かわしま ようこ
- 略歴
- 〈かわしまようこ〉1974年生まれ。雑草と呼ばれる草にまつわる活動を開始。2009年、東京より沖縄に住まいを移す。宿泊型の雑草教室を開催。かわしまよう子名義で、著書に「道ばたに咲く」等。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む