- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:教員
- 発売日:2016/09/01
- 出版社: 図書文化社
- サイズ:26cm/213p
- 利用対象:教員
- ISBN:978-4-8100-5661-7
- 国内送料無料
紙の本
長所活用型指導で子どもが変わる Part5 思春期・青年期用
著者 藤田 和弘 (監修),熊谷 恵子 (編著),熊上 崇 (編著),小林 玄 (編著)
中学生から大学進学時くらいの青年をターゲットにした、長所活用型指導のテキスト。「継次処理」と「同時処理」を基軸におきながら、学習能力と計画尺度という認知能力にも着目して、...
長所活用型指導で子どもが変わる Part5 思春期・青年期用
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
中学生から大学進学時くらいの青年をターゲットにした、長所活用型指導のテキスト。「継次処理」と「同時処理」を基軸におきながら、学習能力と計画尺度という認知能力にも着目して、適切な指導方略を提示する。【「TRC MARC」の商品解説】
日本版KABC-Ⅱの発刊に合わせて,ティーンエイジャーを対象にした、認知処理様式を生かすライフスキルの支援を提案。
思春期の問題行動の事例も収録。【商品解説】
目次
- はじめに ~KABC-Ⅱの発刊に寄せて
- 第1部 解説編
- 第1章 青年期の特徴と発達課題
- 第2章 青年期にみられる逸脱行動
- 第3章 長所活用型指導とは
- 第4章 指導の前提としての面接技法
- 第5章 ICT機器の活用
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む