- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 取扱開始日:2016/03/08
- 出版社: くろしお出版
- サイズ:21cm/309p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-87424-687-0
- 国内送料無料
紙の本
インターカルチュラル・コミュニケーションの理論と実践
著者 三牧 陽子 (編),村岡 貴子 (編),義永 美央子 (編),西口 光一 (編),大谷 晋也 (編)
言語・文化・言語教育に関する種々のテーマのもと、インターカルチュラル・コミュニケーションでの言語現象といったミクロな問題から、学校や職場、社会や国家が関与するマクロな問題...
インターカルチュラル・コミュニケーションの理論と実践
税込
4,180
円
38pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
言語・文化・言語教育に関する種々のテーマのもと、インターカルチュラル・コミュニケーションでの言語現象といったミクロな問題から、学校や職場、社会や国家が関与するマクロな問題まで、研究課題を提起し議論を展開する。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
初対面接触場面における話題管理 | 三牧陽子 著 | 3−20 |
---|---|---|
初対面からの継続的会話にみる話題転換 | 蔡程翔 著 | 21−36 |
異文化接触場面におけるアイデンティティと関係性の構築 | 有田有希 著 | 37−50 |
著者紹介
三牧 陽子
- 略歴
- 〈三牧陽子〉大阪大学名誉教授。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む