あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
最高裁判所調査官解説をガイドラインとした、日本初の判例解説書。憲法の「条文」の規範的内容について「判例」を中心に説明。各章末に「判例」をマッピングした「地図」を付し、本文の理解に必要な判決文も資料として掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 第1章 包括的基本権
- Ⅰ 13条の条文構造
- Ⅱ 13条の判例理解1−「私生活上の自由」保障
- Ⅲ 13条の判例理解2−13条による客観法的統制
- Ⅳ 小括
- Ⅴ 13条の地図(プライバシー・自己決定権)
- 第2章 平等権・平等原則
- Ⅰ 14条1項の条文構造
- Ⅱ 学説の合憲性判定手法
- Ⅲ 判例の合憲性判定手法
著者紹介
大島 義則
- 略歴
- 〈大島義則〉1983年生まれ。慶應義塾大学大学院法務研究科専門職学位課程修了。同大学大学院法務研究科講師(非常勤、公共政策法務フォーラム・プログラム担当)。弁護士。著書に「憲法ガール」など。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む