- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:教員
- 発売日:2016/04/26
- 出版社: 東京大学出版会
- サイズ:22cm/331p
- 利用対象:教員
- ISBN:978-4-13-052203-8
- 国内送料無料
紙の本
保育学講座 3 保育のいとなみ
著者 日本保育学会 (編)
実践における子ども理解、保育内容、保育における計画論など、具体的な保育実践のありようを対象に、保育実践といういとなみの背後にある理論を明らかにする研究について、様々な視点...
保育学講座 3 保育のいとなみ
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
実践における子ども理解、保育内容、保育における計画論など、具体的な保育実践のありようを対象に、保育実践といういとなみの背後にある理論を明らかにする研究について、様々な視点から取り上げて論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
保育のいとなみを形成する,子ども理解,保育内容,方法,計画と省察の各プロセスを,豊富な事例とともに検討し,多様な保育実践に共通する原則を明らかにする.また,指導計画や日課表などの実践例を多数収録し,自らの保育行為をとらえなおす視点を与える.【商品解説】
目次
- 序(戸田雅美:東京家政大学)
- 第I部 実践における子ども理解
- 第1章 子どもの発達(中澤 潤)
- 第2章 子ども理解(砂上史子)
- 第3章 特別な配慮を要する子ども(七木田敦)
- 第II部 保育内容
- 第4章 遊び(戸田雅美)
- 第5章 生活(増田まゆみ)
著者紹介
日本保育学会
- 略歴
- 日本保育学会
日本保育学会
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む