- カテゴリ:小学生
- 取扱開始日:2016/05/20
- 出版社: 高橋書店
- サイズ:19cm/175p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-471-10364-4
紙の本
ざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ 正
著者 今泉 忠明 (監修),下間 文恵 (絵),徳永 明子 (絵),かわむら ふゆみ (絵)
「クジャクの羽は長すぎてじゃま」「サイの角はただのいぼ」「イルカは眠るとおぼれる」…。進化の結果、なぜかちょっと残念な感じになってしまった生き物たちを、楽しいイラストとと...
ざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ 正
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:4,136円(37pt)
- 発送可能日:1~3日
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「クジャクの羽は長すぎてじゃま」「サイの角はただのいぼ」「イルカは眠るとおぼれる」…。進化の結果、なぜかちょっと残念な感じになってしまった生き物たちを、楽しいイラストとともに紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
「紫外線をあびると光る」サソリや、「敵におそわれると死んだふりをする」オポッサムなど、ふしぎな生き物を122種紹介。【本の内容】
目次
- はじめに
- 第1章 ちょっぴり進化のお話
- 進化って、なんだ?
- 進化の歴史を見てみよう
- 進化の道は、けわしい
- じゃあ、人間もほろびちゃうの?
- ピンチは進化のチャンス!?
- 地球で生き残るコツ
- 第2章 ざんねんな体
- ダチョウは脳みそが目玉より小さい
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
子供も大人も楽しめます
2016/11/22 19:41
7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あいぼん - この投稿者のレビュー一覧を見る
小学生の子供が欲しがり購入しましたが、一緒に私も読んで楽しんでいます。動物の意外な生態にびっくりします。
また、日本語の読みやすい本を探しているという外国方に紹介しましたら、ふりがながあるので読みやすく、イラストもあり、見開きで1つの動物の話しが終わるので、日本語教材としても使いやすいと言われました。
イラストが可愛らしいのにも癒やされます。
いい買い物をしました。
紙の本
そんな新化にも意味がある(と思うよ)
2017/02/16 12:34
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:猫目太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書に紹介されている動物たちは、一生懸命に生きて、進化した動物。現代にも生き残ったのだから、その進化は素晴らしいものだろう。読後「そんな進化でよく残れたな」と思える残念な動物ばかり。運が良かったのか。いや違う。何かしら理由があるはずと人間は思う。「その進化の意味は」と動物たちに聴いたら、「別に」「なんとなく」と答えが返ってきそうだ(あくまでも妄想)。巻末のさくいんは必読。けして電車では読んじゃ駄目(ゼッタイ)
紙の本
大人が読んでも楽しい生き物あるある
2016/11/18 12:39
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:坂の下の落人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
児童書で話題の事典図鑑?
事典のイメージとは異なりコミックサイズのソフトカバー本で、持ち運びに便利です。
価格も本体900円とお買い得ですが、中身は子どもはもちろん、昔子どもだった大人も十分楽しめる濃い内容です。
ページ下 の小口側にあるパラパラ劇場も遊び心に溢れ好印象。
とても良心的で、買って損のない本としてプレゼントにもオススメです。
紙の本
飽きない内容
2017/05/03 16:32
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:太呂くん - この投稿者のレビュー一覧を見る
いろいろ話題になっていて早速読んでみたら、とってもおもしろい!
さまざまな種類の動物があって
驚くことがたくさんあった
紙の本
面白かったです
2017/03/30 17:35
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
知らない事も結構あったので、楽しく読みました。
面白かったので、本は友人の息子にあげました。
紙の本
着眼点が斬新
2017/01/21 16:20
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たま - この投稿者のレビュー一覧を見る
思わずよみたくなるタイトルと、内容。たしかに!と思う点から、そうなの?と驚いたり、大人も子供もたのしめます
紙の本
マニアックな面白さ
2016/12/23 16:01
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おにっこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
小学生の息子が夢中で読んでいます。
変な生き物や、おなじみの動物たちのマニアックな豆知識。かなりハマっているようです。
紙の本
面白い
2016/12/15 09:13
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あき - この投稿者のレビュー一覧を見る
小学校4年生の娘が夢中になって読みました。
いろいろな残念さんがいて、とても面白いです。
大人の私も知らないことがたくさん。
親子で思わず「へぇ~」と言ってしまいます(笑)
紙の本
(*´∀`)
2016/12/11 19:47
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はるにゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
対象年齢がいというのをわかっていながら、ついてにとって読んでしまいました…ww
読んでみると、対象年齢外でも、ビックリするようなことが書いてあって面白かったです!
紙の本
衝動買いしました
2016/12/07 09:21
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
虫と動物の小首をかしげたくなるふしぎな進化の話です。読みやすくてとても面白いです。買ってよかったと思いました。動物園行くのが楽しみになります。
紙の本
動物の苦労が分かりました。
2021/03/09 18:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:どらやき - この投稿者のレビュー一覧を見る
友人からプレゼントで頂き、とても読みやすく、スキマ時間に少しずつ読みました。 動物から虫まで網羅されて、博識になった気分になれます!
紙の本
子供が夢中
2020/03/30 15:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まつり - この投稿者のレビュー一覧を見る
子供が夢中になって読んでいます。
◯◯なんだって!と、1ページ読みごとに興奮していました。
大人も驚くことばかりなので、大人がよんでも楽しめます。
紙の本
小1もハマる動物雑学
2019/05/02 00:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:2小学男児Sの母 - この投稿者のレビュー一覧を見る
学校でも流行っていたのか、当時小1の下の子が自ら欲しがり、買い求めました。うんこ、ゲロ、おしりなど小学生男児が喜ぶキーワードを入れつつ、内容は大人も楽しめる動物雑学です。読み聞かせではない1人での読書習慣をつけさせたく、活字に慣れさせたいのに、小説などをなかなか読んでくれないので、読書入門にうってつけの1冊となりました。ルビがついているので小1でも全て1人で読むことができました。
紙の本
楽しい
2019/03/04 23:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:千那 - この投稿者のレビュー一覧を見る
こどものプレゼントにはもってこいの一冊です。理論本じゃないので、さくさく読めるし、題名通りの残念さで面白く楽しめます。
紙の本
大人も楽しめる!
2019/02/01 22:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ブン - この投稿者のレビュー一覧を見る
小学校低学年の娘が買いましたが、色々な動物の驚きの発見がたくさんあり、大人も楽しめる一冊です。是非とも親子で読んでみて下さい。