- カテゴリ:教員
- 発売日:2016/03/29
- 出版社: 東信堂
- サイズ:21cm/176p
- 利用対象:教員
- ISBN:978-4-7989-1349-0
紙の本
高等学校におけるアクティブラーニング 事例編 (アクティブラーニング・シリーズ)
高等学校におけるアクティブラーニング型授業の事例、その授業づくりを、数学、世界史、現代文、物理、英語、家庭科など多くの教科の教員が紹介する。【「TRC MARC」の商品解...
高等学校におけるアクティブラーニング 事例編 (アクティブラーニング・シリーズ)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
高等学校におけるアクティブラーニング型授業の事例、その授業づくりを、数学、世界史、現代文、物理、英語、家庭科など多くの教科の教員が紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
高校におけるアクティブラーニングの実践事例が解説されています!
2019/05/29 08:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、今、注目されているアクティブラーニングを高等学校の授業実践に取り入れた効果的な事例が解説された一冊です。同書では、数学、世界史、現代文、物理、英語、家庭科、地理といった各教科別にアクティブラーニングを取り入れた事例だけでなく、世界史と地理とのクロスカリキュラムを狙った実践や物理におけるICY機器の効果的な活用を通した事例など、非常に多彩な授業実践を学ぶことができます。ぜひ、高校の先生方には参考にしていただきたい一冊です。