- カテゴリ:一般
- 発売日:2016/04/22
- 出版社: 大月書店
- サイズ:19cm/190p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-272-44064-1
紙の本
数と音楽 美しさの源への旅
リズム、音階、ピッチ…音楽の中には“数”がたくさん!? 私たちの感じる“美しさ”の源はどこにある? 古代から哲学者や芸術家たちを魅了してきた数と音のふしぎな関係を解き明か...
数と音楽 美しさの源への旅
税込
1,650
円
15pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
リズム、音階、ピッチ…音楽の中には“数”がたくさん!? 私たちの感じる“美しさ”の源はどこにある? 古代から哲学者や芸術家たちを魅了してきた数と音のふしぎな関係を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
音楽の中には数学がひそんでいる!?「4分の2拍子」などリズムと分数、きれいな和音と整数比の関係など驚きが満載。数学嫌いも楽典オンチもこれで解消!? ロングセラー『音楽と数学の交差』の著者による、数と音楽の世界への招待。【商品解説】
目次
- 第1章 数と音楽
- 第2章 リズムと分数
- 1 音は数である!
- 2 リズムも数である
- 3 音符は分数であらわされている
- 4 拍は時間をかぞえている
- 5 拍子記号と分数
- 6 分数から連続数へ
- 7 音楽は時間の再構築
著者紹介
坂口 博樹
- 略歴
- 〈坂口博樹〉1953年東京都生まれ。作編曲家、音楽プロデューサー。文京学院大学非常勤講師。著書に「音楽の不思議を解く」「「しくみ」から理解する楽典」など。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む