- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2016/04/14
- 出版社: 市民セクター政策機構
- サイズ:21cm/167p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7752-0094-0
紙の本
社会運動 No.422(2016−4) 電力の小売自由化スタート!市民が電気を作る、選ぶ
著者 奥田 愛基 (著),横田 一 (著),坪郷 實 (著),竹村 英明 (著),半澤 彰浩 (著),井上 保子 (著),浅輪 剛博 (著),鈴木 亨 (著),渡辺 福太郎 (著),吉田 明子 (著),手塚 智子 (著),浅岡 美恵 (著),おしどりマコ (著)
脱原発の視点から電気を選ぶ CO2削減に向けた電気の共同購入 「原発や火力発電ではなく、私たちが望む再生可能エネルギーの拡大につながる」という視点で、電力小売自由化の仕...
社会運動 No.422(2016−4) 電力の小売自由化スタート!市民が電気を作る、選ぶ
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
脱原発の視点から電気を選ぶ
CO2削減に向けた電気の共同購入
「原発や火力発電ではなく、私たちが望む再生可能エネルギーの拡大につながる」という視点で、電力小売自由化の仕組みを、わかりやすく解説致します。【商品解説】
目次
- ●特集1 市民が政治を変える
- 市民の力で野党統一候補を実現しよう! 大学院修士課程 奥田 愛基
- 熊本で野党統一候補が決定!若者旋風は吹くか フリージャーナリスト 横田 一
- 18歳選挙権による民主主義再生の可能性 早稲田大学社会科学総合学術院教授 坪郷 實
- ●特集2 電力の小売自由化とは何か?
- 私たちは何を選ぶべきか 編集部
- 脱原発の視点から考える イージーパワー㈱代表取締役 竹村 英明
- ●特集3 電力自由化、生活クラブの取り組み
著者紹介
奥田 愛基
- 略歴
- 大学院修士課程
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む