- カテゴリ:小学生
- 発売日:2013/12/05
- 出版社: 学研プラス
- サイズ:20cm/197p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-05-203895-2
読割 50
紙の本
5分後に意外な結末 1 赤い悪夢
著者 学研教育出版 (編)
5分程度の時間で読めて、ラストにはあっと驚く意外な結末が! 朝読にも最適な、ショートショートを集めたアンソロジー。1は、「開いた窓」「学校嫌い」「復讐」など30編を収録。...
5分後に意外な結末 1 赤い悪夢
(1)赤い悪夢
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
5分程度の時間で読めて、ラストにはあっと驚く意外な結末が! 朝読にも最適な、ショートショートを集めたアンソロジー。1は、「開いた窓」「学校嫌い」「復讐」など30編を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
SF、ホラー、ミステリー。くすっと笑える話、ぞっとする話、感動する話。ページにして数ページ、5分程度の時間で読めて、最後に「あっと驚くドンデン返し」。そんなショートショートを集めたアンソロジー。、朝読にも最適な一冊。【商品解説】
目次
- 第1話 開いた窓
- 第2話 猿の手
- 第3話 父の時給
- 第4話 幸せグラフ
- 第5話 空席
- 第6話 望みどおりの結果
- 第7話 たどり着けない星
- 第8話 動物園
- 第9話 運命
- 第10話 雨のあと
収録作品一覧
開いた窓 | サキ 原作 | 6−13 |
---|---|---|
猿の手 | W.W.ジェイコブズ 原作 | 14−20 |
父の時給 | 小林良介 翻案 | 21−28 |
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
どの話もハズレなし
2021/07/26 12:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:メロンクリームソーダ。 - この投稿者のレビュー一覧を見る
短編集なので超手頃に読めて、どの話も面白い、すごく読みやすい本だと思います。1話1話これだけ短いのに満足感が凄い。
電子書籍
レベルが高いショートショート
2021/07/11 02:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
ひねりの効いた作品がたくさん収録されている豪華なショートショート集でした。外国の翻案作品も多く、レベルが高かったです。特に感心したのは「答案用紙」と「動物園」です。両者とも軽快でオチが素晴らしいです。「人生最悪の日」もとても意外でした。良い話も多く、特に「父の時給」や「素敵なプレゼント」が読後感が良かったです。特に話として面白かったのは「いちばん大切なもの」と「隠蔽工作」です。とても充実している作品集だったと思います。
紙の本
すきま時間にサッと読める。
2022/05/20 20:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みつる - この投稿者のレビュー一覧を見る
主に2〜5ページほどのショートショートの本です。
本当に、サッと読めてしまうので、
電車の待ち時間や、ちょっとした空き時間、
また、学校の休み時間などに最適です。
どのお話も、タイトル通り
「意外な結末」ばかりで、とても楽しめました。
個人的には「空席」36〜39ページ
「学校嫌い」126〜130ページ
が気に入っています。
紙の本
5分後シリーズ最高
2019/06/04 03:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ユキちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
5分後シリーズが出ると思わず手にしてしまうわが子です!ハズレなしで今回も意外な結末が満載だったようで大喜びでした!
紙の本
意外な結末
2019/04/14 13:42
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Otto Rosenthal - この投稿者のレビュー一覧を見る
ライトに読める楽しい作品集です。『答案用紙』はウィットに富んだ面白い話だと思いました。その次の『アウル・クリーク橋でのできごと』は珍しく切ない物語でした。
紙の本
ショートショート
2016/03/15 17:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ショートショートにはつきものかもしれませんが皮肉がきいたものやブラックなものが多いです。苦手な方はご注意ください。
わたしは楽しめました。他のこのシリーズも読みたいです。
紙の本
小学校でおおはやり
2016/02/15 08:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりあたま - この投稿者のレビュー一覧を見る
小5の娘のリクエストで購入しました。
学校の読書タイムでも読みやすい短編集です。ジャンルも多岐にわたり、結末がスカッとする話が多いようで、読みやすいようです。最近小学校の図書室にも購入され、みんなの取り合いになっているそうです。
私も何篇か読みましたが、O・ヘンリの作品など(別の号ですが)昔親しんだ篇もいくつかあり、懐かしく読ませていただきました。
電子書籍
ショートショート
2018/07/11 21:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:竹林 - この投稿者のレビュー一覧を見る
星新一とは、また違った面白さはあったが、最後まで読んだ感想は、劣化星新一。
紙の本
さらっと
2017/02/06 08:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
さらっと読める小話集。
あっという間に読めちゃいます。
どんでん返しが効いた話ばかりなのでおもしろいです。
紙の本
懐かしい本の思い出
2015/10/14 04:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
ずっと昔に読んだ本の名前が思い出せない。ストーリーが頭のなかにあるのに作者の名前が出てこない。誰しもがそんな経験をしているだろう。外国の夫婦が願い事をひとつかなえるごとに追いつめられていく。本書収録の「猿の手」のあらすじは長く心の中に残っていた。この本を開いた瞬間にイギリスの作家の作品だと記憶が蘇った。著者の作品はこのような選集でしか読むことができない。ぜひW・W・ジェイコブズの短編種を翻訳してほしい。
紙の本
すぐに
2017/04/24 18:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なな - この投稿者のレビュー一覧を見る
全部面白いです!
短編がいくつかのっている本なのですぐよめるし、読みやすいです。
「猿の手」というのがおもしろがったです。