- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2016/06/14
- 出版社: 人文書館
- サイズ:20cm/272p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-903174-34-1
- 国内送料無料
紙の本
耳を澄まして 音風景の社会学/人間学 聖シュテファン寺院の音/巴里/旅すること 人間・身体/環境・世界/感性と想像力 音楽と絵画/時間の神/祈りの言葉
人生をどのように方向づけていくか。平和郷を求めて、音の風景を旅する、人生を旅する−。人間とは何か、人生とは何かを問いつづける山岸健と、音の風景論を切り拓いた感性行動学者・...
耳を澄まして 音風景の社会学/人間学 聖シュテファン寺院の音/巴里/旅すること 人間・身体/環境・世界/感性と想像力 音楽と絵画/時間の神/祈りの言葉
税込
3,850
円
35pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
人生をどのように方向づけていくか。平和郷を求めて、音の風景を旅する、人生を旅する−。人間とは何か、人生とは何かを問いつづける山岸健と、音の風景論を切り拓いた感性行動学者・山岸美穂の対話によって成立した小論集。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
山岸 健
- 略歴
- 〈山岸健〉1934年新潟県生まれ。慶應義塾大学名誉教授、大妻女子大学名誉教授。社会学博士。エッセイスト。
〈山岸美穂〉1967〜2005年。元作新学院大学人間文化学部助教授。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む