- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2016/09/01
- 出版社: ビイング・ネット・プレス
- サイズ:21cm/285p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-908055-12-6
- 国内送料無料
紙の本
気功家のための中医学入門
著者 仲里 誠毅 (著)
気功をより深く理解し、実践に活用していくためには、その根幹となっている中医学と易の思想を一定程度修得していく必要がある。これだけは知っておきたい、すぐに役立つ、経絡、経穴...
気功家のための中医学入門
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
気功をより深く理解し、実践に活用していくためには、その根幹となっている中医学と易の思想を一定程度修得していく必要がある。これだけは知っておきたい、すぐに役立つ、経絡、経穴、取穴法、病症の基礎知識を図と共に解説。【「TRC MARC」の商品解説】
陰陽論と五行論で、宇宙や大自然と、小宇宙であり小自然である人間との不可分な関係を把握します。陰陽・五行を学ぶことによって、気功の究極の目標とする「天地人合一」を知的に把握します。
さらに古典に示される361の経穴を用いた実習をし、鍼灸師や指圧・整体師はこの理論と実技を修得、患者への施術につなげます。【商品解説】
目次
- はじめに
- 第1章 陰陽学説と気功
- 一 陰陽学説の基本的内容
- 二 陰陽学説の気功への応用
- 第2章 五行学説と気功
- 一 五行の性質と基本的内容
- 二 気功法における五行学説の応用
- 第3章 精・気・神学説と気功
- 一 「精」について
- 二 気について
著者紹介
仲里 誠毅
- 略歴
- 1945年生。神戸大学工学部大学院修了。70年代後半から科学と精神世界の境界領域の研究活動に従事し、85年に日本初の気功団体設立に参画。93年に独立し、日本気功科学研究所設立。97年昭和大学医学部にて医学博士号取得。現在、日本気功科学研究所所長、目本内養功研究会会長として気功の研究と普及活動に従事。著書に『気の科学』『気の挑戦』『気功健身法』『よくわかる気功健康法』などがある。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む