- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2016/08/10
- 出版社: サンライズ出版
- サイズ:21cm/109p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-88325-598-6
紙の本
湖と川の寄生虫たち (琵琶湖博物館ブックレット もっと知りたい!琵琶湖のこと)
著者 浦部 美佐子 (著)
一般の人が自力で寄生虫観察をするための手引き。琵琶湖の中やその周辺で見られる寄生虫を取り上げ、観察方法と標本の作り方を、平易な表現を用いてわかりやすく解説する。【「TRC...
湖と川の寄生虫たち (琵琶湖博物館ブックレット もっと知りたい!琵琶湖のこと)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
一般の人が自力で寄生虫観察をするための手引き。琵琶湖の中やその周辺で見られる寄生虫を取り上げ、観察方法と標本の作り方を、平易な表現を用いてわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
世の中にはどうして「アマチュア寄生虫研究者」がいないのかと思った著者は、小中学生や一般の人が寄生虫への関心が深まるようにと、観察方法と標本の作り方をわかりやすく紹介。さらに琵琶湖固有の寄生虫がいるのではと調査をした事や(実は存在していた)、ラテン語の長くてわかりにくい学名以外にと自ら和名を付けてしまうという、まさに寄生虫大好き先生の入門書である。【商品解説】
目次
- はじめに
- 第1章 寄生虫ってこんな生き物
- 第2章 琵琶湖の寄生虫のはなし
- 1 最初の疑問 寄生虫に固有種はいるのか?
- 2 琵琶湖の寄生虫学ことはじめ
- 3 琵琶湖に固有の寄生虫はいるのか?
- 4 固有カワニナ類の寄生虫を調べる
- 5 やっぱりいた琵琶湖固有寄生虫
著者紹介
浦部 美佐子
- 略歴
- 〈浦部美佐子〉1966年神奈川県生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。博士(理学)。滋賀県立大学環境科学部教授。専門は陸水生物学、寄生虫学。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む