サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

【HB】丸善・ジュンク堂書店×hontoブックツリー  あの人をもっと知りたい  ~7/5

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 社会学の通販
  5. 太田出版の通販
  6. THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本の通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 29件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2016/08/16
  • 出版社: 太田出版
  • サイズ:19cm/259p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7783-1533-7

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本

著者 ブレイディみかこ (著)

労働する者のプライド、新自由主義保育と社会主義保育、反貧困ネットワークへのくすぶり、どん底の手前の人々…。20年ぶりに1カ月間日本に滞在した英国在住の保育士による東京の取...

もっと見る

THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本

税込 1,650 15pt

THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本

税込 1,650 15pt

THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 16.8MB
Android EPUB 16.8MB
Win EPUB 16.8MB
Mac EPUB 16.8MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

労働する者のプライド、新自由主義保育と社会主義保育、反貧困ネットワークへのくすぶり、どん底の手前の人々…。20年ぶりに1カ月間日本に滞在した英国在住の保育士による東京の取材記。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

ブレイディみかこ

略歴
〈ブレイディみかこ〉1965年福岡県生まれ。保育士、ライター。英国在住。著書に「ヨーロッパ・コーリング」「ザ・レフト」「アナキズム・イン・ザ・UK」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー29件

みんなの評価4.2

評価内訳

紙の本

給料未払いでも「働け!」と叫ぶ連中

2016/09/10 23:47

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:猫目太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

久しぶりに読みごたえがあり、面白いが、考えれば考えるほど読む事が辛い。「一億総中流」「皆同じ」という幻想にとらわれ日本を英国在住の保育士が見て、聞いてた事をまとめた。本書は、英国と日本を比べて「問題」をかいている。英国には「問題の解決策」があるように(あるかどうか別)見えるが、日本の場合は「そんな問題は無い」と思い込んでいるように思える。「死ぬ程働く」事が美徳のように言われる日本には、もとから「人権」「貧困」を考える事をさせないシステムになっている。そんな国が、将来どの様になるか、考えるだけで恐怖だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

階級闘争がいま求められているということか・・・

2016/08/28 02:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くりくり - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者の前著がよかったので、本書発行日に書店にいくと「売り切れました」とがっかり、入荷部数が少なかったのか・・・
前著では、イギリスに在住しながら、庶民の目線から今のヨーロッパの左派が台頭する政治情勢を紹介。
日本では、安保法制反対の運動が昨年来盛り上がりをみせていたが、来日した著者の視点で日本の情勢を分析している。
著者は、シールズなど若者たちの運動が生活実感を伴わないきれいさを感じさせること、反対に貧困問題に向き合うエキタスの若者こそ日本を変える力を持つと分析。
右派左派という政治構図ではなく上下の政治構図がヨーロッパを変えているが、日本での可能性を示唆している。
要するに作られた政治的な構図をいかにいじるかではなく、階級闘争がいま求められているということか・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/11/01 20:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/25 16:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/10 22:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/10 16:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/09/27 21:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/08/10 12:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/12/07 12:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/05 06:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/30 17:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/05 22:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/08/04 19:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/07/08 15:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/10/29 11:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。