- カテゴリ:小学生
- 発売日:2016/08/06
- 出版社: 汐文社
- サイズ:38cm/102p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-8113-2285-8
- 国内送料無料
紙の本
アニマリウム ようこそ、動物の博物館へ
著者 ジェニー・ブルーム (著),ケイティ・スコット (絵),千葉 啓恵 (訳)
「アニマリウム」とは、動物の博物館のこと。ページをめくって展示室を訪ね、地球の生命がくり広げる物語を見てみましょう。160種類以上の動物の美しい細密画をながめながら、生物...
アニマリウム ようこそ、動物の博物館へ
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「アニマリウム」とは、動物の博物館のこと。ページをめくって展示室を訪ね、地球の生命がくり広げる物語を見てみましょう。160種類以上の動物の美しい細密画をながめながら、生物の多様性を学べる、博物館仕立ての本。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 総合案内
- ようこそ、アニマリウムへ
- 生命の樹
- 第1展示室 無脊椎動物
- 無脊椎動物の誕生/海綿動物/軟体動物/刺胞動物/節足動物/さまざまな無脊椎動物がすむ 磯や浜
- 第2展示室 魚類
- 魚類の誕生/顎を獲得した魚類/軟骨魚類/硬骨魚類/色とりどりの魚であふれる サンゴ礁
- 第3展示室 両生類
- 両生類の誕生/有尾類/無尾類/両生類の楽園 熱帯雨林
- 第4展示室 爬虫類
著者紹介
ジェニー・ブルーム
- 略歴
- 〈ジェニー・ブルーム〉ロンドンのスレイド美術学校出身。児童向けの著書など、多数の本の編集に携わっている。著書に「ワンダーガーデン」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
書店員レビュー
丸善ジュンク堂書店のPR誌「書標」2016年9月号より
書標(ほんのしるべ)さん
生物の進化を表した系統樹をたどってゆくと、人間はずいぶん枝先の方にいるのだとわかります。象徴的な生命の樹(系統樹)から始まる本書は、魚類・爬虫類・鳥類など種の分類ごとの展示室に分かれており、まさに博物館を訪れているような気分です。
紙の本
博物館に行ったような
2017/04/19 22:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ベニテングタケ - この投稿者のレビュー一覧を見る
アニマルといっても虫や海の生き物まで載っているのが博物館っぽい。
ページ数で限定されてしまうので、種類が少ないなあという印象は否めない。
絵がとても繊細で綺麗なので、見ているだけでも満足できる。
大人から子供まで楽しめる一冊。
紙の本
マップスと似た作り
2017/02/24 08:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:冬みかん - この投稿者のレビュー一覧を見る
動物の起源の描かれた図鑑です。精巧なイラストで、大人向けのもの顔負けの精密さ。小学校高学年くらいじゃないと難しいかも。