- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2016/09/16
- 出版社: 東京大学出版会
- サイズ:22cm/297p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-13-046118-4
- 国内送料無料
紙の本
インタンジブルズ・エコノミー 無形資産投資と日本の生産性向上
生産性向上の手段として注目されている無形資産投資。無形資産が企業パフォーマンスを向上させるか否か、また、無形資産投資を実施するための資金調達面での課題や金融市場の条件とは...
インタンジブルズ・エコノミー 無形資産投資と日本の生産性向上
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
生産性向上の手段として注目されている無形資産投資。無形資産が企業パフォーマンスを向上させるか否か、また、無形資産投資を実施するための資金調達面での課題や金融市場の条件とはなにかなどを検討した論文を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
見えざる資産が経済成長や企業成長に果たす役割を実証する.主に,企業の経営組織及び人材育成に与える影響と,金融市場における評価基準と無形資産に対しての資金調達について考察する.無形資産をとりまく経済的・経営的課題を浮き彫りにする.【商品解説】
見えざる資産が経済成長や企業成長に果たす役割を実証する.主に,企業の経営組織及び人材育成に与える影響と,金融市場における評価基準と無形資産に対しての資金調達について考察する.無形資産をとりまく経済的・経営的課題を浮き彫りにする.【本の内容】
目次
- 序 章 無形資産投資と日本の経済成長(宮川 努・淺羽 茂・細野 薫)
- 第1章 生産性向上と無形資産投資の役割(宮川 努・枝村一磨・尾崎雅彦・金榮愨・滝澤美帆・外木好美・原田信行)
- 第I部 無形資産と企業の生産性
- 第2章 組織の〈重さ〉――組織の劣化現象の測定とその解消に向けて(佐々木将人・藤原雅俊・坪山雄樹・沼上幹・加藤俊彦・軽部 大)
- 第3章 経営管理と企業価値――組織変革は生産性に影響するか?(川上淳之・淺羽 茂)
- 第4章 経営管理とR&D活動――日韓インタビュー調査を元にした実証分析(枝村一磨・宮川努・金榮愨・鄭鎬成)
- 第5章 成果主義賃金と生産性(加藤隆夫・児玉直美)
収録作品一覧
無形資産投資と日本の経済成長 | 宮川努 著 | 1−16 |
---|---|---|
生産性向上と無形資産投資の役割 | 宮川努 ほか著 | 17−76 |
組織の〈重さ〉 | 佐々木将人 ほか著 | 79−102 |
著者紹介
宮川 努
- 略歴
- 〈宮川努〉学習院大学経済学部教授。独立行政法人経済産業研究所ファカルティフェロー。
〈淺羽茂〉早稲田大学ビジネススクール教授。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む