- カテゴリ:小学生
- 発売日:2016/11/19
- 出版社: 講談社
- レーベル: のりものアルバム(新)
- サイズ:26cm/295p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-06-197151-6
読割 50
- 国内送料無料
紙の本
電車大集合1922点 最新版 (講談社のアルバムシリーズ のりものアルバム(新))
著者 広田 尚敬 (写真),広田 泉 (写真),坂 正博 (文)
北海道から沖縄まで、日本全土を走るJR・私鉄の電車・気動車・機関車を路線別に、日本を代表する鉄道写真家親子による1922点の写真で紹介する。引退した懐かしの車両も掲載。【...
電車大集合1922点 最新版 (講談社のアルバムシリーズ のりものアルバム(新))
最新版 電車大集合1922点
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
北海道から沖縄まで、日本全土を走るJR・私鉄の電車・気動車・機関車を路線別に、日本を代表する鉄道写真家親子による1922点の写真で紹介する。引退した懐かしの車両も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
全国で活躍する、さまざまな鉄道車両を一挙に紹介した鉄道写真絵本の決定版!登場する車両は、新幹線・特急・在来線・路面電車・モノレールなど、多種多彩。私たちの生活を支えるそれらの車両を路線別に分け紹介しました。写真は、日本を代表する鉄道写真家、広田尚敬・泉親子の撮り下ろし。「鉄道写真の神様」広田尚敬の珠玉の写真が満載です。子鉄もママ鉄も、もちろん大人の鉄道ファンも必携の鉄道写真集です。
全国で活躍する、さまざまな鉄道車両を一挙に紹介した鉄道写真絵本の決定版!登場する車両は、新幹線・特急・在来線・路面電車・モノレールなど、多種多彩。私たちの生活を支えるそれらの車両を路線別に分け、余すところなく紹介しました。写真は、日本を代表する鉄道写真家、広田尚敬・泉親子の撮り下ろし。2016年3月デビューの北海道新幹線から、路面電車・SLまで、65年に渡って、鉄道を撮り続けた「鉄道写真の神様」広田尚敬の珠玉の写真が満載です。子鉄もママ鉄も、もちろん大人の鉄道ファンも必携の鉄道写真集です。【商品解説】
著者紹介
広田 尚敬
- 略歴
- 〈広田尚敬〉1935年東京都生まれ。写真家。日本鉄道写真作家協会初代会長。鉄道写真の斬新な手法を次々と生み出す。
〈広田泉〉1969年東京都生まれ。広田尚敬の次男。フリーランスの写真家として活動。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
写真がたくさん
2019/02/03 14:04
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ウッドチャック - この投稿者のレビュー一覧を見る
鉄道の図鑑も持っていますが、とにかくたくさんの写真が見たくて買いました。
全国の鉄道がほぼ全て写真で掲載されているので、夢中になって読んでいます。
読むのも好きですが、絵を描く時の見本として開いたりもしています。
鉄道はどんどん新しい車両が登場するので買い換えるのが大変ですが、長く使える写真集だと思います。