- カテゴリ:一般
- 発売日:2016/09/30
- 出版社: プレジデント社
- サイズ:19cm/260p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8334-5105-5
読割 50
紙の本
考える力がつく本 本、新聞、ネットの読み方、情報整理の「超」入門
著者 池上 彰 (著)
本、新聞、ニュース番組、雑誌、ネット。特性の違う媒体をうまく使い分ければ、ものの見方、考え方が変わる。池上彰が、考える力を身につける実践的な方法を紹介。『プレジデント』掲...
考える力がつく本 本、新聞、ネットの読み方、情報整理の「超」入門
考える力がつく本
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
本、新聞、ニュース番組、雑誌、ネット。特性の違う媒体をうまく使い分ければ、ものの見方、考え方が変わる。池上彰が、考える力を身につける実践的な方法を紹介。『プレジデント』掲載のリーダーたちとの対談も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
「考える力がない人」が増えているといわれています。どうしたら考える力を養えるのか。これはもう「インプット」を増やすしかありません。「書く」、「話す」をアウトプットとすると、インプットは「読む」行為。ただ、インプットを増やすだけでは「考える力がつく」とは言えません。提案です。「知識が身についたかな」と思ったら、ぜひそれを誰かに伝えてみてください。思いのほかうまくいかないはず。そこで「自分は何がわからないのか」と考える。これが重要。本書では、私の経験をもとに考える力を身につけるための実践的な方法をご紹介していきます。【本の内容】
著者紹介
池上 彰
- 略歴
- 〈池上彰〉1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。ジャーナリスト。名城大学教授。NHK入局後、報道記者や番組キャスターを経て、フリーに。著書に「伝える力」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む