- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2016/09/28
- 出版社: 保育社
- サイズ:21cm/91p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-586-08564-4
紙の本
学童保育版児童虐待対応マニュアル 早期発見・早期対応につなげる 学童保育ならではの役割がここにある
著者 鈴井 江三子 (編著)
学童保育の指導員が見つけやすい児童虐待の徴候を説明し、指導員の対応、具体的な事例を紹介。さらに、発達障害のある、または疑われる子どもへの関わり、学童保育と指導員の役割など...
学童保育版児童虐待対応マニュアル 早期発見・早期対応につなげる 学童保育ならではの役割がここにある
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
学童保育の指導員が見つけやすい児童虐待の徴候を説明し、指導員の対応、具体的な事例を紹介。さらに、発達障害のある、または疑われる子どもへの関わり、学童保育と指導員の役割なども記す。【「TRC MARC」の商品解説】
児童虐待を受けている子どもにとって、たった一人でも信頼できる大人が存在することは大事な心の支えになる。家庭と学校の中間地点である学童保育は、児童虐待に関して重要な役割を担っている。本書は被害児童の行動の特徴や対応など、指導員に必要な要点をわかりやすく示す。【商品解説】
著者紹介
鈴井 江三子
- 略歴
- 〈鈴井江三子〉兵庫医療大学看護学部看護学科・兵庫医療大学大学院看護学研究科看護学専攻教授。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む