紙の本
業務システム開発のためのHTML5攻略ガイド プロ直伝
著者 横山 甲 (著),下田 修 (著),柏村 拓哉 (著),石川 真也 (著)
HTML5を知り尽くしたエキスパート集団が現場SEに送る、実例満載の攻略本。HTML5技術を適用することで業務システムをどのように変えられるのか、実際の開発がどのようなも...
業務システム開発のためのHTML5攻略ガイド プロ直伝
プロ直伝 業務システム開発のためのHTML5攻略ガイド
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
HTML5を知り尽くしたエキスパート集団が現場SEに送る、実例満載の攻略本。HTML5技術を適用することで業務システムをどのように変えられるのか、実際の開発がどのようなものになるのかを具体的に示す。【「TRC MARC」の商品解説】
HTML5で業務システムを開発するために、必要な基本知識から具体的な活用例までを豊富な図表やコードで分かりやすく解説!
##内容##
HTML5を活用した業務システムの開発手法を分かりやすく体系的に解説しています。
業務システム開発の進め方、業務システムにおけるHTML5の位置づけといった基本的な考え方をはじめとして、Webエンジニアができるだけ実務的に使えるように、豊富な具体例を説明しています。
具体的なアプリケーションを想定して実践的かつ分かりやすく説明しており、ITエンジニアが業務システムを開発する際の教科書としても活用できます。
著者らの長年の経験・実績を体系化・整理することで、HTML5を使った業務システムの開発のイメージが持てるようになっており、プロジェクトを円滑に進めることができるようになります。【商品解説】
Webエンジニアが、HTML5で業務システムを開発するために必要な基本知識から活用例までを分かりやすく解説しています。【本の内容】
目次
- はじめに
- 【戦略編】
- ●第1章 HTML5による業務システム開発に踏み出そう
- 1.1 身のまわりで着実に普及が進むHTML5
- 1.2 業務システムへの適用を本気で検討すべき時期に来ている
- 1.3 まずはHTML5の基本と現状を押さえよう
- 1.4 「狭義のHTML5」と「広義のHTML5」
- 1.5 HTML5採用が適さないケースもある
- 1.6 業務システムは「フレームワーク」を使って開発する
著者紹介
横山 甲
- 略歴
- 〈横山甲〉1972年生まれ。新日鉄住金ソリューソンズ株式会社技術本部システム研究開発センター所属。アーキテクト。
〈下田修〉新日鉄住金ソリューソンズ株式会社技術本部システム研究開発センター所属。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む