- カテゴリ:小学生 中学生
- 発売日:2016/11/30
- 出版社: 竹書房
- サイズ:19cm/318p
- 利用対象:小学生 中学生
- ISBN:978-4-8019-0919-9
紙の本
骨董通りの幽霊省
著者 アレックス・シアラー (著),金原瑞人 (訳),西本かおる (訳)
幽霊省は1792年にできたイギリスの政府機関。幽霊が本当にいるかをつきとめようと、地道に活動を続けてきたけれど、あと3か月で幽霊を見つけないと取りつぶされてしまう。そこで...
骨董通りの幽霊省
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
幽霊省は1792年にできたイギリスの政府機関。幽霊が本当にいるかをつきとめようと、地道に活動を続けてきたけれど、あと3か月で幽霊を見つけないと取りつぶされてしまう。そこで幽霊探しのアルバイトを募集するが…。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
アレックス・シアラー
- 略歴
- 〈アレックス・シアラー〉1949年生まれ。イギリスの作家。テレビ、映画、舞台、ラジオ劇などの脚本を書いた後、小説家に。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
書店員レビュー
丸善ジュンク堂書店のPR誌「書標」2017年2月号より
書標(ほんのしるべ)さん
骨董通りにある幽霊省は、四人とネコ1匹の小さな役所です。今日ものんびりと仕事をしていた幽霊省に突然、経費削減部のビーストン氏が訪ねてきました。ビーストン氏は時代遅れの幽霊省は廃止、それが嫌なら3カ月以内に幽霊の存在を証明せよと言うのです。これまで200年かけても調査中のこの難題。困った幽霊省の面々は強力な助っ人を雇い入れる事を思いつきます。ユーモアの効いたアレックス・シアラーの最新作です。