紙の本
新しい時代の図書館情報学 補訂版 (有斐閣アルマ Interest)
著者 山本 順一 (編)
高度情報社会における図書館の意義と役割とは。図書館を市民のための「知識への扉」と位置づけ、現代の図書館の姿とそこに関わる人や制度、利用のための各種機能を平易かつコンパクト...
新しい時代の図書館情報学 補訂版 (有斐閣アルマ Interest)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
高度情報社会における図書館の意義と役割とは。図書館を市民のための「知識への扉」と位置づけ、現代の図書館の姿とそこに関わる人や制度、利用のための各種機能を平易かつコンパクトに解説。司書課程の標準的入門テキスト。【「TRC MARC」の商品解説】
図書館の役割と制度を理念から平易にコンパクトに解説した好評のスタンダードテキスト補訂版。最新動向を踏まえ統計データを刷新するとともに,図書館の電子化,アマゾンの電子書籍サービス等近年のホットトピックについても加筆した。【司書課程カリキュラム対応】【商品解説】
図書館に関わる人や制度,図書館を使う人に役立つ情報を平易にコンパクトに解説。最新の統計データやホットトピックを加えて刷新。【本の内容】
目次
- 第Ⅰ部 図書館と現代社会
- 第1章 図書館の意義と役割
- 第2章 図書館の歴史
- 第3章 図書館の機能と種類
- 第Ⅱ部 図書館を利用する
- 第4章 図書館のサービス
- 第5章 図書館のコレクション
- 第6章 図書館の情報組織化
- 第7章 図書館のネットワーク
- 第8章 電子書籍時代の図書館
著者紹介
山本 順一
- 略歴
- 〈山本順一〉桃山学院大学経営学部・経営学研究科教授。共編著に「情報メディアの活用」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む