- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/02/07
- 出版社: 誠文堂新光社
- サイズ:19cm/191p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-416-51716-1
読割 50
紙の本
サッカー逆境の監督学 パターン練習を捨てろ!1日2時間の練習で狙う全国制覇
著者 李 済華 (著)
1日2時間以上の練習は禁止、部員数は200名以上でコートも狭い…。多くの制約のなかで、國學院久我山高校サッカー部を全国レベルへと成長させた総監督・李済華が、チームのつくり...
サッカー逆境の監督学 パターン練習を捨てろ!1日2時間の練習で狙う全国制覇
サッカー逆境の監督学
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
1日2時間以上の練習は禁止、部員数は200名以上でコートも狭い…。多くの制約のなかで、國學院久我山高校サッカー部を全国レベルへと成長させた総監督・李済華が、チームのつくり方や、強くなるための練習方法などを語る。【「TRC MARC」の商品解説】
まだ記憶に新しい第94回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦のカードは、
過去2度(現3度)の優勝に輝いた実績豊富な東福岡高校と、
東京選抜としては17年ぶりに決勝まで勝ち上がった國學院久我山高校の対戦でした。
結果は東福岡高校の優勝で決まりましたが、
この大会でもっとも心に残ったのは國學院久我山高校の決勝進出というサプライズでした。
その理由は、國學院久我山高校の特殊な練習環境にあります。
國學院久我山高校は、高いレベルでの文武両道を目指しており、
たとえ全国大会出場レベルの部活でも、勉学に影響を与えないために
1日2時間以上の練習は禁止されております。
それに加え、サッカー部は部員200名以上という規模であるにもかかわらず、
コートは一般の高校に比べてとても狭いという制約まであります。
本書は、そういった多くの制約のなかで全国レベルのサッカー部へと
成長させた指導とトレーニング方法を紐解き、
効率的にチームを育てていくために何が必要なのか、
同高サッカー部総監督の李 済華氏の考え方を紹介します。
これまでのパターン練習に縛られず、子どもがよりサッカーを楽しめ、
そして局面での決断力をより高める指導法は、
ジュニアサッカーから高校サッカーの指導者、
そして、サッカー選手を目指す子を持つ親の皆さまにもぜひおすすめしたい内容です。【商品解説】
著者紹介
李 済華
- 略歴
- 〈李済華〉1955年神奈川県生まれ。國學院久我山高校サッカー部総監督。ジュニアからユース世代を対象とするジェファFCの代表、J3リーグのFC琉球ゼネラルマネージャーも務める。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む