紙の本
どうせ死ぬなら描いて死ぬ。 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
著者 あやめ ゴン太 (著)
気合いを入れて漫画を描きたいけれど、仕事や家事で疲れちゃって、描く時間も余裕もない。しかも、そんなときにまさかの脳梗塞!? 「どうせ死ぬなら描いて死ぬ」と本気で漫画を始め...
どうせ死ぬなら描いて死ぬ。 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
どうせ死ぬなら描いて死ぬ。
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
気合いを入れて漫画を描きたいけれど、仕事や家事で疲れちゃって、描く時間も余裕もない。しかも、そんなときにまさかの脳梗塞!? 「どうせ死ぬなら描いて死ぬ」と本気で漫画を始めた著者の、苦悩と喜びの物語。【「TRC MARC」の商品解説】
33歳漫画家志望、脳梗塞、がけっぷち。
死にかけたから 本気で漫画、始めました。
ツイッターRT1万超!「33歳漫画家志望が脳梗塞になった話」の著者新刊!
生死の境をさまよった作者がたどり着いた、
絵を描くこと、作品制作の極意とは!?
「描く時間がない!」「描くやる気がでない!」
「どうやって成長すればいいかわからない!」…
そんな「あるある」な悩みに、
がけっぷち漫画家(志望)あやめゴン太さんがズバッと切り込みます。【商品解説】
目次
- 第1章 ここをおさえりゃ描き上がる! 漫画の基本、徹底解剖
- 第1話 今日から本気出す!
- 第2話 使いこなせ!! 自由時間
- 第3話 ネームができない!!
- 第4話 プロットが作れない!!
- 第5話 コマ割りと読みやすい漫画
- 第6話 作画スピードをあげるためにできること
- 第7話 アナログV.S.デジタル
- 第8話 「絵柄が古い」!?
- 第9話 悩める背景
著者紹介
あやめ ゴン太
- 略歴
- 〈あやめゴン太〉漫画描き。少年漫画、エッセイ漫画を中心に漫画を描いている。自身が脳梗塞になった体験を描いた『33歳漫画家志望が脳梗塞になった話』がTwitterで話題になる。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む