- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/03/01
- 出版社: ベターホーム協会
- サイズ:17cm/191p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86586-030-6
読割 50
紙の本
さばかない・おろさない!魚のおかず90
使うのは、切り身や刺身、缶詰など。さばかない・おろさないから、調理もとってもかんたん。野菜もたっぷり食べられる、バリエーション豊かなお魚レシピを満載。切り身1切れで2人分...
さばかない・おろさない!魚のおかず90
さばかない・おろさない! 魚のおかず90
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
使うのは、切り身や刺身、缶詰など。さばかない・おろさないから、調理もとってもかんたん。野菜もたっぷり食べられる、バリエーション豊かなお魚レシピを満載。切り身1切れで2人分作れる、うれしい節約レシピも紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】
人気のミニ本シリーズの第6弾!
魚を一切さばくことなく、手軽においしく食べられる料理を提案します。
●切り身や缶詰など、すぐに使える食材で
手に入りやすい、さけ・ぶり・さばの切り身を中心に掲載。栄養や保存の観点から注目されている缶詰、まぐろやサーモンなどの刺身も取り上げます。
●バラエティー豊かなレシピ
切り身なら焼き魚や煮魚、刺身はそのまま食べるだけ…と、マンネリになりがちな魚料理。本書では、和・洋・中・エスニックなど、幅広い味つけと調理法で、魚料理のレパートリーが広がります。
●切り身1切れで2人分作れる節約メニューも
肉に比べて割高な魚は、上手に使いこなしたいもの。切り方を工夫し、たっぷりの野菜と組み合わせることで、切り身1切れでも満足感のある節約メニューに。【商品解説】
目次
- <切り身>
- さけ:パセリパン粉焼き、とろ~りフラン、エスニック炒め、トマト煮 他計10品
- ぶり:しょうが照り焼き、スープで食べる ぶりソテー、おろし煮 他計7品
- さば:ミルクさばのふっくらムニエル、甘酢炒め、みそキムチ煮 他計8品
- 白身魚:たいのこぶ茶焼き、さわらのジョン、たらのトマトあんかけ 他計12品
- <刺身>
- まぐろ:生春巻き
- サーモン:カルパッチョ
- たい:ねばねば塩こんぶあえ
著者紹介
ベターホーム協会
- 略歴
- ベターホーム協会は1963年創立。「心豊かな質の高い暮らし」をめざし、日本の家庭料理や暮らしの知恵を、生活者の視点から伝えています。活動の中心である「ベターホームのお料理教室」は、全国で開催。毎日の食事作りに役立つ料理の知識や知恵、健康に暮らすための知識などをわかりやすく教えています。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
魚料理
2021/04/29 16:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る
魚料理は、手間がかかり嫌だなと思っていました。この本を見て、魚料理の新たな発見ができました。さばかない、おろさない。いいなと思いました。アイディア次第で、魚料理はできると思いました。
紙の本
お魚の簡単料理
2020/04/21 19:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:earosmith - この投稿者のレビュー一覧を見る
さばかない、おろさないという所がとても良かったです。それが面倒でつい肉料理になってしまうので。参考にしたいと思いました。
紙の本
お手軽
2017/10/04 22:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
切り身や缶詰を使ってのレシピなのでお手軽です。
料理初心者でも簡単に魚料理が作れて良いです。
どれもご飯と相性良いのもGOOD
紙の本
お魚レシピ
2019/10/19 21:02
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
面倒でついつい避けてしまうお魚料理を簡単に、そんなレシピ本です。
切り身、むき身、冷凍、缶詰などを活用。苦手意識もちょっと和らぐ。
紙の本
簡単
2019/03/27 21:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
切り身や刺身や缶詰を使うのでさばいたりおろしたいの手間がいらない魚料理のレシピです。
ラビゴットソースが気に入りました。
紙の本
魚
2018/07/28 04:14
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
魚を使ったメニューですが、下準備のいらない魚を使っているので、誰でも簡単に作ることができそうなのが良かった。
紙の本
魚
2020/08/16 14:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
魚の調理方法のバリエーションがいっきに増えました。お肉よりもヘルシーだと思うので、お腹一杯食べたいです。
紙の本
魚のおかず
2018/08/31 19:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
魚料理って、さばく、おろす、が苦手で敬遠されがちですよね。この本ではその部分がないのでとっても楽です。