- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/02/18
- 出版社: 世界文化社
- サイズ:21cm/143p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-418-17210-8
紙の本
カフェのある美術館 素敵な時間を楽しむ
著者 青い日記帳 (監修)
レトロでクラシックな内装のカフェ、ユニークで個性的なカフェ…。カフェに惹かれて行きたくなる美術館を全29館厳選。美術館の建築の特徴、コレクションの概要など各美術館の魅力を...
カフェのある美術館 素敵な時間を楽しむ
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
レトロでクラシックな内装のカフェ、ユニークで個性的なカフェ…。カフェに惹かれて行きたくなる美術館を全29館厳選。美術館の建築の特徴、コレクションの概要など各美術館の魅力を紹介する。データ:2017年1月現在。【「TRC MARC」の商品解説】
これまでに類書がなかった、カフェに惹かれて行きたくなる美術館のガイド本です。カフェの特徴別に、レトロな雰囲気、緑と陽だまりが素晴らしい、個性的なたたずまい、料理が美味しい、22の美術館をじっくり紹介しています。展覧会を巡った後は、お洒落なカフェでアートの余韻に浸る…。至福の時間を過ごすための情報満載。【商品解説】
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
アート鑑賞とゆったりカフェを楽しもう!
2020/09/24 18:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:クーニー - この投稿者のレビュー一覧を見る
ありそうでなかった、美術館付属のカフェの方をメインで紹介するガイドブック。
表紙のカフェは、あのドラマのパート1にも使われてたなあ、とか、あ、ここは行ったことある、カフェも是非とも入ってみたい、という素敵な空間が満載です。
アート鑑賞の前に軽くお腹を満たすのも良いし、或いは、鑑賞の後にミュージアムショップで手に入れた図録やグッズを眺めながら、作品の余韻に酔いしれるのもピッタリ。
個人的には、美術館ではないが、旧岩崎邸や鳩山邸も広々として、ノスタルジックに綺麗だけれど、カフェがなかったような。
貴方も、きっとお気に入りのカフェが見つかるでしょう!
紙の本
実は
2019/04/03 23:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
美術館にカフェが併設されているところが多いけれど、それがおしゃれだったりいい雰囲気だったりというところは少ないんですよねー。
この本で紹介されているところはどれも素敵です。
紙の本
カフェ
2018/08/01 13:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
カフェの併設されている、美術館が紹介されています。芸術と一緒に、カフェで楽しめるのが最高です。いきたいところが増えました。