読割 50
紙の本
赤城写真機診療所 Mark1 そんなカメラは捨てなさい (玄光社MOOK)
著者 赤城 耕一 (著)
親指AFとはなんですか? 使ってないから知らない。よい写真とは何でしょうか? 私が知りたい…。カメラ病にかかったカメラファンのための「世界一不親切な写真入門書」。カメラ&...
赤城写真機診療所 Mark1 そんなカメラは捨てなさい (玄光社MOOK)
赤城写真機診療所
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
親指AFとはなんですか? 使ってないから知らない。よい写真とは何でしょうか? 私が知りたい…。カメラ病にかかったカメラファンのための「世界一不親切な写真入門書」。カメラ&写真の悩みに、赤城耕一がお答えします!【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
赤城 耕一
- 略歴
- 〈赤城耕一〉1961年東京生まれ。東京工芸大学短期大学写真技術科卒業。出版社を経てフリーに。著書に「ズームレンズは捨てなさい!」「銀塩カメラを使いなさい!」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
赤城写真診療所
2017/02/23 10:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:英 - この投稿者のレビュー一覧を見る
とにかく楽しいムックです。著者がライカ好きでもあり
含蓄のある診察ににたにたです。どんなにカメラを
買うにしても初心者でもベテランでも目を通すあるいは
診察を受けるべきと思います。