紙の本
玉の輿ご用意しました (キャラ文庫)
元恋人を見返すために、完璧な恋人を演じるためのレッスン開始!?【「TRC MARC」の商品解説】高級車に狙いをつけ、当たり屋を決行!! ところが、それを見破られてしまった...
玉の輿ご用意しました (キャラ文庫)
玉の輿ご用意しました 【SS付き電子限定版】
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
元恋人を見返すために、完璧な恋人を演じるためのレッスン開始!?【「TRC MARC」の商品解説】
高級車に狙いをつけ、当たり屋を決行!! ところが、それを見破られてしまった!? 初めての大失態に、内心焦る青依。けれど車から降りてきた男・印南は、青依の痛がるそぶりに顔色一つ変えない。それどころか、平然と「通報されたくなければ言うことを聞け」と命令してきた!! 厄介なことになった、と思いつつ拒否権のない青依に、印南はなぜか「9ヶ月間、俺の恋人のフリをしろ」と言い出して!?【商品解説】
元恋人を見返すために、完璧な恋人を演じるためのレッスン開始!? BL版マイフェア・レディ★ キャラ文庫初登場!!【本の内容】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
青依を応援したくなる
2017/11/04 15:57
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちくわ - この投稿者のレビュー一覧を見る
まさかの受けが当たり屋からのスタートです。
セレブ社長(でも苦労も知ってる)×当たり屋(家庭環境から中卒)という設定に興味がわき、買ってみたところ、大変面白かったです。個人的に一番可哀想だと思ったのが、印南の家に連れて行かれた初日に食べ物もなく、外出もできず、じっと家にいたところ、帰宅した印南に食事でも用意しておけ、と言われたところです。可哀想で少し泣いてしまいました。
とても面白かったので、続編も楽しみです!
電子書籍
受け基本真面目っ子。
2017/04/26 19:23
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃうにゃう - この投稿者のレビュー一覧を見る
生い立ちが複雑だからあまり複雑に考えないで
行動してたけど、根が擦れてないから
攻と秘書のおかげでそれてた道から
軌道修正出来て良かった。
ほんと、玉の輿だけど相思相愛。
いや攻めの方がメロメロって感じ!
電子書籍
面白かった!!!
2017/06/09 23:19
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やちゃまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
久しぶりの栗城さん。
レビュー評価がとても良かったので、読んでみようと思いました。
これが大当たり!!
私にも大ヒットでした!
もうちょっと小ズルイ主人公(青依)なのかなって思ってたけれど、それまでの環境や周りの対応で、当たり屋という生き方をしているだけで根はとても純粋でいい子でした。
印南に対して少しずつ心を開いていくと、恥をかかしてはいけないと一所懸命に頑張る姿も微笑ましい。
印南は言葉足らず・・・というか足らなさすぎ(笑)
いう事がいちいち小言っぽくて、でもそれが面白い。
本人達は決してそうじゃないのだけれど、まるで漫才を見ているみたいで楽しかったです。
終盤、青依を突き離すような言動をする印南に、何でー?って思ったけれど。
・・・そういう心の葛藤があったのね(*^^*)
印南に付いてる友達、酒匂が良い立ち位置してましたね。
印南は森川さん、酒匂は遊佐さんの声で脳内変換して読んでました(笑)
電子書籍
シリーズの1巻目
2018/05/07 17:13
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:すいかめろん - この投稿者のレビュー一覧を見る
口絵、挿絵、電子限定SSあり。各所での評判通りの面白さでした。
偏屈な会社社長(印南)×当たり屋稼業の青年(青依)。
仕掛けた当たり屋行為を見抜かれ印南に弱みを握られた青依。半強制的に契約恋人関係を結ぶことになります。事あるごとにぶつかりながらも、ゆっくり変わっていく二人の関係性が大変読み応えがありました。
印南の俺様っぷりも青依の小生意気さも度が過ぎれば鼻について仕方のない要素ですが、このお話の二人はそこのとこが絶妙な塩梅。「〇〇なんだけど…何だか可愛く思えてきて許せちゃうな」という感じで、全く嫌味を感じませんでした。根が二人とも素直で善人だからなのでしょうね。
最初はてんでバラバラの方向を向いていた主役二人の潤滑剤となった、印南を支える酒匂も誠実な人柄で読んでいて全くストレスを感じなかったです。その分元彼・星はクズの何物以外でも無かったですが。ギャフンと言わせてスッキリしました。
生まれも育ちも立場も全く異なるこの二人、まずは結ばれましたが、この先はどんな未来を紡いでいくのか…続巻も楽しみです!
電子書籍
応援したくなるお話
2017/05/10 10:35
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さっちゃ - この投稿者のレビュー一覧を見る
無償の愛情掛けられず大人になった2人がお互い成長しながらって話だと思います
チンピラ予備軍の青依がやさぐれながらも本来の真面目で純粋な性根を失って無かったのが良かった
過去の行いの葛藤や生い立ちの憐憫とかが作者さん持ち味の表現力ですんなり入ってきて切なさに何度も涙
設定自体ありえないシンデレラストーリーなのに、ただ健気に頑張るだけの主人公ではなく自棄になりかけてた青依か物事を知り変わろうとする所とか、セレブだけど他人の機微に疎い印南が青依と向き合う事で関わり方を知る所とか、リアルでも必要なものが沢山描かれていて、凄く引き込まれました。
青依視点で書かれているけど、印南さんがどんどん惹かれていくのは青依の行動や言葉から推察できます。
でも、印南さん目線の話も読みたいな〜
私も青依がめちゃくちゃ可愛いのでw
酒匂さんの存在も良かったので、スピンオフ期待してます
電子書籍
ラブラブなりmっした笑
2020/05/26 22:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃお - この投稿者のレビュー一覧を見る
結局星が何したかったのかがわかりません。
一瞬しか出てこなかった…
次巻で何かしらアクションあって欲しいですね…
紙の本
一見傲慢な社長×中卒当たり屋
2018/05/03 18:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:沢田 - この投稿者のレビュー一覧を見る
攻の車にぶつかり当たり屋だとバレた受は、警察にいく代わりに恋人のふりをすることになり…という話。
荒唐無稽なようで、キャラも話も筋道立てられていて、起承転結もあり面白かったです。
2人の育った環境が対極で、攻の傲慢さも実は…と物語が進むにつれて分かってきたのも、こう、こなれたBL小説ではなくて1から2人の関係を描いているようで、読んでいてスッと納得できて良かったです。
受の後悔シーンは思わず涙がでました。できれば最後に受の高校生活もあれば嬉しかったですね。
電子書籍
面白かった
2017/09/13 07:19
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:terumi - この投稿者のレビュー一覧を見る
早く続編も電子で出て欲しい
電子書籍
切ない
2021/07/26 10:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
中卒で住所不定の当たり屋・青依(あおい)は、ある日高級車に飛び込んだが失敗してしまい仲間に見捨てられ、車から降りてきた印南に警察を呼ぶ代わりに恋人の振りをするように言われる。
育ってきた環境や価値観の違いに戸惑いながらも印南の恋人(の振り)として努力するが…。
青依の無知は彼のせいだけじゃないのに、それゆえの不幸が可哀想で切なくて胸が痛くなるシーンが何度もある、青依には幸せになって欲しい。
紙の本
マイフェアレディ
2021/07/24 06:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やじやじ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり
「マイフェアレディ」とどこかでレビューされていましたが
まさにそんな感じの話でした。
当たり屋をやっていた青依を
そのターゲットになっていた印南が
「警察に突き出されたくなければ、恋人のふりをしろと」
いうことで二人の同居生活が始まるというストーリー
青依は生育状況がひどいので、
その流れで当たり屋になってしまっています。
(ヒモ生活したり・・・)
けれど、青依の良いなぁって思ったのは
最初から食事の時に「いただきます」と「ごちそうさまでした」を
きちんと言える人だったこと
(私は人として大事な言葉だと思っているので)
学歴がないことにコンプレックスを持ちながら、
根が素直でがんばろうって感じの態度が
読者も応援してあげたくなる人物だったこと。
(カメラアイという特殊能力持ってますけど、
それが幸せにはつながる生かされ方をしてないところも
応援ポイントです)
そして、印南が挨拶ができない人だったことが
対照的でした。
(「そんなこともわからないのか」的な発言がひどい・・・)
そんな二人が成長していく話なのです。
(青依だけが成長していくのではないのがみそ!)
それにしても元彼がひどすぎる・・・
印南があんなだから相手もこんなかぁって感じではありますが。
秘書で友人の酒匂さんがいてくれてよかったねーって
しみじみ思う次第です。
☆3.5評価の4です。
紙の本
文章力が…
2021/04/09 14:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:せつこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
マンガ版の新刊?が出ていたので、原作が気になって購入。3分の1読んでみて、正直しんどいと感じる。おそらくは著者の文章力不足、それに加えた文体の相性の悪さもあるかもしれない。とりあえず読み終えたいので頑張ってみる。