- カテゴリ:一般
- 取扱開始日:2017/02/10
- 出版社: 駒草出版
- サイズ:21cm/255p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-905447-75-7
読割 50
紙の本
ミステリーな仏像
著者 本田 不二雄 (著)
ガリガリに瘦せ衰えた阿弥陀如来、体内に臓器と骨格をそなえた秘仏、人髪を植え込んだ鬼子母神、白馬に乗ったお地蔵さま…。日本各地に残る驚きの神仏像120体を厳選し、比類なき姿...
ミステリーな仏像
ミステリーな仏像
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ガリガリに瘦せ衰えた阿弥陀如来、体内に臓器と骨格をそなえた秘仏、人髪を植え込んだ鬼子母神、白馬に乗ったお地蔵さま…。日本各地に残る驚きの神仏像120体を厳選し、比類なき姿に込められた祈りと信仰を読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
本田 不二雄
- 略歴
- 〈本田不二雄〉1963年熊本県生まれ。編集者・ノンフィクションライター。編集プロダクション「少年社」代表。著書に「へんな仏像」「弘法大師空海読本」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
よくも集めたり、驚きの仏像。
2017/04/24 00:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:浦辺 登 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ご本尊という言葉があるように、「ご」という丁寧語を付けたくなるほど、寺院の仏様はありがたい存在である。つい、手を合わせ、おがみたくなる仏様もあれば、恐怖を覚える仏もある。
そんな普段、お寺で見慣れた仏様たちとは、一風どころか、相当に変わっているのが、本書に登場する仏像である。クエスチョン・マークをいくつも付けたくなる仏像ばかりを、これでもか、これでもかと集めた一冊。
この中で面白かったのは、隠れキリシタンが用いた仏像もどき。仏像の体内に十字架が仕込んであるのには、感心するやらクリスチャンの信仰の強さを感じずにはいられなかった。
そんな奇想天外な仏様だが、いったい、人間どもは何を考えてこしらえたのか。はたして、仏様は人間が奇怪な仏像を作ることを喜んでいるのか。はたまた、衆生が救われるのならば、大目にみようと思っておられるのか。そこは、まったくわからない。
しかし、「驚き」「笑い」「感嘆」という、非日常をそこに見ることができるだけでも、存在理由があるのだろう。そう考えた方が、幸せになれそうな気がする。
いずれにしても、これほどの仏像を探し求める著者の粘りに拍手を贈りたい。