紙の本
成功するシステム開発は裁判に学べ! 契約・要件定義・検収・下請け・著作権・情報漏えいで失敗しないためのハンドブック
著者 細川義洋 (著)
IT訴訟のプロが、トラブル多発のテーマを取り上げ、難しい判例を読み解き、そこから見えてくるトラブルのポイントや、プロジェクト成功への実践ノウハウを丁寧に解説する。『@IT...
成功するシステム開発は裁判に学べ! 契約・要件定義・検収・下請け・著作権・情報漏えいで失敗しないためのハンドブック
成功するシステム開発は裁判に学べ! ~契約・要件定義・検収・下請け・著作権・情報漏えいで失敗しないためのハンドブック
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
IT訴訟のプロが、トラブル多発のテーマを取り上げ、難しい判例を読み解き、そこから見えてくるトラブルのポイントや、プロジェクト成功への実践ノウハウを丁寧に解説する。『@IT』連載に加筆し書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
ITシステム開発は、いまだ成功率が高いとは言えず、裁判にまで発展するトラブルも多くあります。
そこで下される判決はまさに「失敗の宝庫」。
本書では、IT訴訟の専門家の著者が、難しい判例をわかりやすく読み解き、そこから見えてくるトラブルのポイントや、プロジェクト成功への実践ノウハウを丁寧に解説。
契約、要件定義、検収のプロジェクト全体はもちろん、下請け、著作権、情報漏えいのトピックまで網羅し、これからくる約120年ぶりの民法改正も、しっかり押さえました。【本の内容】
著者紹介
細川義洋
- 略歴
- 〈細川義洋〉1964年神奈川県生まれ。立教大学経済学部経済学科卒。ITプロセスコンサルタント。政府CIO補佐官。著書に「プロジェクトの失敗はだれのせい?」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む