- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/05/11
- 出版社: 東京大学出版会
- サイズ:19cm/187p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-13-003361-9
紙の本
変革を駆動する大学 社会との連携から協創へ 東京大学ビジョン2020
著者 五神 真 (著)
「卓越性と多様性の相互連環」を基本理念とする「東京大学ビジョン2020」。よりよい社会をつくるために、大学は何ができるのか−。東大総長・五神真が大学改革の背景と真意につい...
変革を駆動する大学 社会との連携から協創へ 東京大学ビジョン2020
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「卓越性と多様性の相互連環」を基本理念とする「東京大学ビジョン2020」。よりよい社会をつくるために、大学は何ができるのか−。東大総長・五神真が大学改革の背景と真意について語る。【「TRC MARC」の商品解説】
グローバル化の進む現在,今後より良い社会をつくるために大学は何ができるのか.そのなかで東京大学はいかなる役割を果たすべきか.知の継承と最先端の研究を担う総合大学として,東京大学が直面する課題,それに立ち向かうために必要とされる哲学を,2015年より総長として東京大学改革を先導する著者が,自らの経験を交えつつ語る.【商品解説】
目次
- はじめに
- 序章 知の公共財としての大学
- いまの世界をどう捉えているか
- SNSの影響力―女子学生支援をめぐって
- アメリカ大統領選挙に関する報道と社会システムの課題
- 研究の原動力と大学の未来
- 第1部学生時代から総長になるまで
著者紹介
五神 真
- 略歴
- 〈五神真〉1957年生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。理学博士(東京大学)。第30代東京大学総長。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む