- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2017/03/25
- 出版社: 九州大学出版会
- サイズ:27cm/226p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-7985-0205-2
- 国内送料無料
紙の本
幕末明治初期の洋式産業施設とグラバー商会 19世紀の国際社会における技術移転とイギリス商人をめぐる建築史的考察
著者 水田 丞 (著)
「明治日本の産業革命遺産」を含むグラバー商会の関与した産業施設を対象に、内外の資料を博捜することで、幕末明治初期の日本における洋式技術の移転を19世紀の国際社会の中に位置...
幕末明治初期の洋式産業施設とグラバー商会 19世紀の国際社会における技術移転とイギリス商人をめぐる建築史的考察
税込
5,940
円
54pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「明治日本の産業革命遺産」を含むグラバー商会の関与した産業施設を対象に、内外の資料を博捜することで、幕末明治初期の日本における洋式技術の移転を19世紀の国際社会の中に位置づける。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 序章
- 第1節 本書の課題
- 第2節 既往の研究
- 第3節 研究の方法・資料と本書の構成
- 第1章 外国人居留地の茶再製場
- はじめに
- 第1節 長崎居留地における茶再製場の建設と操業の経緯
- 第2節 茶再製場の建築と再製装置
- 第2章 奄美大島製糖工場
- はじめに
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む