- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/04/10
- 出版社: パブリブ
- サイズ:19cm/175p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-908468-12-4
紙の本
いんちきおもちゃ大図鑑 2 コミカルキャラクター・変形合体ロボット・アニマルキャラクター編
巧妙かつ凶悪に進化を遂げた、中国・香港・台湾・韓国などのいんちき玩具を紹介。「どこかで見たような…でもナニかが違う」コミカルキャラクター・変形合体ロボット・アニマルキャラ...
いんちきおもちゃ大図鑑 2 コミカルキャラクター・変形合体ロボット・アニマルキャラクター編
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
巧妙かつ凶悪に進化を遂げた、中国・香港・台湾・韓国などのいんちき玩具を紹介。「どこかで見たような…でもナニかが違う」コミカルキャラクター・変形合体ロボット・アニマルキャラクターの玩具を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
アジア各国のアヤシイ玩具達が巧妙かつ凶悪に進化を遂げていた…。
8年ぶりに続編が登場!知的財産権の意識が高まり、技術力やギャグセンスも向上する一方で、不可解な合体や無意味な変形も増殖。
ネコ型ロボットが犬に乗ってピースサイン
熊から熊に変形? 熊が猟師の中に入っちゃう?
タイタニック号も空母遼寧もロボットに変形!
あの大人気ゲームアプリがアナログなゲームだった。
果物だって炊飯器だってとにかくロボットに変形!
世界的な動物キャラクターが笑撃的な姿に!
前巻を上回る点数の世界のいんちき玩具を大笑介!
遊園地遊具やキャラ以外のいんちき商品も。近日中にパート3も出版予定。【商品解説】
目次
- 002 まえがき
- 005 1章 コミカルキャラクター
- 038 コラム1. 中国の定番 ランタン玩具
- 071 コラム2. いんちき遊具小図鑑
- 083 いんちき番長的 アジアでマジであった エピソード
著者紹介
いんちき番長
- 略歴
- 〈いんちき番長〉いんちき玩具研究家。アジアおもちゃコレクターユニット「アジアン玩具ジェネレーション」として活動。
〈加藤アングラ〉フリーライター。著書に「ダガング」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む