紙の本
lovelyzakkaのプチプラグッズでおしゃれに暮らすもの選び おうちデトックスしてわかった本当に居心地のいい家 (FUSOSHA MOOK)
著者 瀧本 真奈美 (著)
家計に負担をかけずに、理想とする暮らしをかなえてくれるプチプラグッズ。人気インテリアブロガーの著者が、インテリア・収納・キッチン等のものの選び方を紹介します。【「TRC ...
lovelyzakkaのプチプラグッズでおしゃれに暮らすもの選び おうちデトックスしてわかった本当に居心地のいい家 (FUSOSHA MOOK)
lovelyzakkaのプチプラグッズでおしゃれに暮らすもの選び
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
家計に負担をかけずに、理想とする暮らしをかなえてくれるプチプラグッズ。人気インテリアブロガーの著者が、インテリア・収納・キッチン等のものの選び方を紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】
ライブドアブログ「インテリア・暮らし」部門1位!
大人気ブロガーlovelyzakkaさんが、
収納、雑貨、日用品まで、持ちものをすべて大公開!
1年かけて「もの」と向き合った「家じゅうすっきり化計画」を経てたどり着いた、
おしゃれで、すっきり、掃除もカンタンにできる家をつくる「もの選び」
100均、ニトリなど、
プチプライスなものでもおしゃれに、すっきり暮らせる理由とは?
昨年大反響を呼んだ、
キッチンのセルフリフォームの全貌も掲載!
おしゃれで使いやすいキッチンをつくるワザも大公開
【商品解説】
目次
- Chapter1 エリア別もの選び
- 各エリア別 100均のBEST BUYも教えます
- Chapter2 インテリアをつくるもの選び
- Chapter3 片づけやすい家をつくるもの選び
- おすすめ掃除グッズや無理なく続けられる掃除のアイデアも
- コラムおすすめショップリスト 他
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
安くて良い
2017/05/08 03:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
100円均一や大型量販店など身近な素材を生かしたコーディネートは参考になった。経済的に楽しめるところも良かった。
紙の本
プチプラ
2018/07/14 10:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
高い収納家具をそろえなくても、プチプラで買える物で、おしゃれに収納、片づけする方法がかかれていてよかった。
電子書籍
ごちゃごちゃ
2019/02/24 13:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
プチプラグッズを多用している人の家ってどうしてこんなにごちゃごちゃしているんだろうか。
雑貨屋みたいなテイストが好きな人ばかりだけど、掃除が大変そう。