- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/04/28
- 出版社: 140B
- サイズ:21cm/129p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-903993-28-7
紙の本
堺を歩けば。 堺のど真ん中「旧堺」エリア、まるごと1冊!
中世に外国との貿易で栄えた商人たちが発展させた自治都市「旧堺」。堺のど真ん中にあり、リアル日本史が至るところにあふれている「旧堺」の名所をはじめ、「場ヂカラ」満点の店など...
堺を歩けば。 堺のど真ん中「旧堺」エリア、まるごと1冊!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
中世に外国との貿易で栄えた商人たちが発展させた自治都市「旧堺」。堺のど真ん中にあり、リアル日本史が至るところにあふれている「旧堺」の名所をはじめ、「場ヂカラ」満点の店などを紹介する。データ:2017年4月現在。【「TRC MARC」の商品解説】
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
堺を歩けば
2020/07/31 22:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:denndennmakimaki - この投稿者のレビュー一覧を見る
堺を歩けば、棒に当たる。
大当たりのラッキー棒。ガリガリ君もう一本(嬉しい)
ってわけではないが、黄金の日々の街並みの見どころ、食べどころを観光ボランティア協会の名物会長さんの解説も交えて紹介しているのが素晴らしく、また地元民として嬉しい限りの一冊。