読割 50
紙の本
天気痛 つらい痛み・不安の原因と治療方法 (光文社新書)
著者 佐藤純 (著)
雨が降ると膝が痛くなる−。天気により生じたり悪化したりする慢性の痛みを「天気痛」と名づけ、日本で唯一の天気痛外来を開設した著者が、その実態と発生のメカニズム、対処・治療法...
天気痛 つらい痛み・不安の原因と治療方法 (光文社新書)
天気痛~つらい痛み・不安の原因と治療方法~
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
雨が降ると膝が痛くなる−。天気により生じたり悪化したりする慢性の痛みを「天気痛」と名づけ、日本で唯一の天気痛外来を開設した著者が、その実態と発生のメカニズム、対処・治療法を実例と共に紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
全国に「天気痛」患者は700万人! そのメカニズムと対処法を、第一人者がデータを駆使して紹介する。【本の内容】
著者紹介
佐藤純
- 略歴
- 〈佐藤純〉医師・医学博士。愛知医科大学・学際的痛みセンター客員教授。同センターに天気痛外来を開設。天気痛研究・診療の第一人者。著書に「天気痛を治せば頭痛、めまい、ストレスがなくなる!」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
気のせいではなく、天気のせい!の痛み
2020/10/11 20:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:6EQUJ5 - この投稿者のレビュー一覧を見る
天気が悪化する前に体の調子が悪くなる、という厄介な症状に一定の説明を与えてくれる一冊。気圧の測定、ストレッチ、適した薬など処方も説明してくれます。「痛み」に関する記述も詳細です。さっそく気圧計かスマートフォンのアプリを導入してみようと思いました。
紙の本
天気痛は本当でした
2017/10/22 07:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る
低気圧と高湿度がセットになると、ひざが痛みます。気のせいかと思っていたら、本当でした。このようなお医者さまが全国にいてほしいです。
紙の本
気圧の変化に注意
2017/07/15 21:11
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る
天気痛の方は必読です。
第1章から第3章までが天気痛の症状やメカニズム、第4章は具体的な対策、第5章は天気の影響を受ける他の病気についてでした。
天気痛の犯人は「気圧の変化」らしく、内耳にセンサーがあるところまでは判明しているのですが、まだ謎が多いというのが実情との由。天気の変わり目に頭痛や腰痛等に悩まされている方が、日本には1000万人以上にも上る可能性があるにもかかわらず、最近まで天気痛の研究がなされていなかったことに驚きました。そういった意味では、著者の佐藤氏はパイオニア的存在です。さらなる解明に期待します。
私自身も古傷の膝痛や腰痛、そして40歳過ぎた辺りから片頭痛に悩まされています。特に季節の変わり目や天気の変わり目は顕著でしたので、本書を読んで、やっぱり天気と因果関係があったのだと納得しました。
天気の変化を察知して、痛みの急性化を防ぐ、痛みをコントロールする方法を身につける、慢性痛の元になっている病気を治すといった対処方法や天気痛改善ストレッチは参考になると思いました。
紙の本
「天気の変わり目」に痛くなる
2023/02/26 21:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る
天気痛とは、「慢性痛」に「天気」が絡んだ複雑な痛み。そのメカニズムは、天気の変化がストレスとなり、交感神経に作用し、痛みが生じるというもの。特に「天気の変わり目」に痛くなるとのこと。その対処法は、天気の変化を察知して痛みの急性化を防ぐ、痛みをコントロールする方法を身につける、慢性痛の元になっている病気を治すの3段構え。私は、天気が悪くなり始めたら、頭痛や腰痛が襲って来ます。本書を読んで、気圧変化を教えてくれるアプリである「頭痛ーる」をダウンロードしました。今でも時々チェックしています。
紙の本
天気痛
2023/02/15 02:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
天気痛と言われればそうかも~と思う人も多いのでは。でも、対策自体は雨降りの日が苦手な人がふだんからしていることばかりのような気も……