- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/06/28
- 出版社: 言視舎
- サイズ:19cm/247p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86565-095-2
読割 50
紙の本
精読小津安二郎 死の影の下に
著者 中澤 千磨夫 (著)
精読することではじめて明らかになるディテールに込められた小津の映像美学の核心、そして戦争と死の影−。小津映画を書物と同様の手法で精密に分析することを主張する著者が、小津の...
精読小津安二郎 死の影の下に
精読 小津安二郎
10/12まで通常2,420円
税込 1,210 円 11ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
精読することではじめて明らかになるディテールに込められた小津の映像美学の核心、そして戦争と死の影−。小津映画を書物と同様の手法で精密に分析することを主張する著者が、小津の代表作を縦横に読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
小津は細部に宿る
小津映画を書物と同様の手法で、精密に分析することを主張する著者が小津の代表作を縦横に読み解く。精読することではじめて明らかになるディテールに込められた小津の映像美学の核心、そして戦争と死の影。著者は全国小津安二郎ネットワーク会長であり、小津における地名を徹底調査、小津の中国戦跡調査も実施。【商品解説】
目次
- Ⅰ死の影の下に
- 1▼『父ありき』――死者の集合性、あるいは「無」へ 2▼『宗方姉妹』――ドン・キホーテの運命、あるいは激発する暴力 3▼『麦秋』――死者の眼、そして麦穂の鎮魂 4▼『東京物語』――死の影の下に
- Ⅱ小津安二郎と戦争
- 5▼「敗けてよかった」再考――小津安二郎の戦争・序説 6▼「敗けてよかった」三考――小津安二郎「海ゆかば」と「軍艦マーチ」の間 7▼小津安二郎の見つめた戦争(講演)
著者紹介
中澤 千磨夫
- 略歴
- 〈中澤千磨夫〉1952年札幌市生まれ。北海道大学大学院文学研究科(国文学)博士後期課程単位取得満期退学。北海道武蔵女子短期大学教授。著書に「小津安二郎・生きる哀しみ」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む