- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/08/08
- 出版社: 誠文堂新光社
- サイズ:21cm/159p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-416-61752-6
読割 50
紙の本
惑星のきほん ゆかいなイラストですっきりわかる 宇宙人は見つかる?太陽系の星たちから探る宇宙のふしぎ
どうして惑星という名前なの? 火星人はいるの? 太陽系はどこまで続いているの? 惑星に関するさまざまな疑問を取り上げ、イラストや写真とともにわかりやすく解説する。〔200...
惑星のきほん ゆかいなイラストですっきりわかる 宇宙人は見つかる?太陽系の星たちから探る宇宙のふしぎ
惑星のきほん
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
どうして惑星という名前なの? 火星人はいるの? 太陽系はどこまで続いているの? 惑星に関するさまざまな疑問を取り上げ、イラストや写真とともにわかりやすく解説する。〔2008年刊の全面改定版〕【「TRC MARC」の商品解説】
惑星とは、太陽のように自ら光を放つ天体の
周りを回る球状の星のこと。
私たちの住む地球も、
そんな「惑星」の一つです。
なぜ「惑う星」と書くのか?
今、話題のハビタブルゾーンとは?
文字で書くとむずかしそうなこれらの疑問を、
かわいいイラストとわかりやすい文章で
やさしく解説します。
知れば知るほど夜空を見上げたくなる、
宇宙が好きになる。
本書は、子どもから大人まで楽しめる
惑星の新しい入門書です。
■目次
Chapter1 惑星ってどんな星?
Chapter2 内惑星と地球
Chapter3 外惑星
Chapter4 準惑星と小惑星
Chapter5 太陽系と太陽系外惑星【商品解説】
目次
- Chapter1 惑星ってどんな星?
- Chapter2 内惑星と地球
- Chapter3 外惑星
- Chapter4 準惑星と小惑星
- Chapter5 太陽系と太陽系外惑星
著者紹介
室井 恭子
- 略歴
- 〈室井恭子〉1976年茨城県生まれ。国立天文台広報普及員を経て、天文ライター。
〈水谷有宏〉1977年生まれ。プラネタリウム解説員を経て、学習塾の教室長。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
ゆる~い
2018/10/21 18:15
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ゆる~いイラストとは裏腹に内容はなかなかマニアックで充実
いくつになっても宇宙と言うのは気持ちをわくわくさせてくれます。
手の届かない、たどり着けない、だけど常に頭上にあることが楽しいのです。
電子書籍
惑星
2019/04/28 17:02
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る
惑星のイラストが可愛くて、分かりやすかったです。やはりイラストが多用されているのが、子供はわかりやすくていいですね。