あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
量子場の数学の中心的理念のひとつをなすフォック空間の理論を詳述。序章では量子場がいかなるものであるかについてのおおまかな観念を提示し、量子場にかかわる数学的諸問題を概観する。新たな節を補った増補改訂版。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 第0章 序:量子場とはどういうものか−スケッチ
- 0−1 はじめに
- 0−2 正準量子化の方法−ハミルトン形式
- 0−3 汎関数積分の方法−Feynmanの経路積分法
- 0−4 汎関数微分方程式による方法−Schwinger方程式
- ノート
- 0章演習問題
- 第1章 ヒルベルト空間のテンソル積
- 1−1 共役双線形形式とテンソル積
- 1−2 L2空間のテンソル積
著者紹介
新井朝雄
- 略歴
- 〈新井朝雄〉1954年埼玉県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程中退。北海道大学名誉教授、特任教授。理学博士。専門は数理物理学、数学。著書に「量子統計力学の数理」「物理学の数理」など。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む