このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
さまざまなイメージの図版を黒いスクリーン上に配置した、ムネモシュネ・アトラス。イコノロジーの創始者とされる特異な美術史家ヴァールブルクが、それによって切り拓いた「イメージの歴史」をめぐる認識の地平を考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- はじめに
- 第1章 ヴァールブルクの天球へ(ad sphaeram warburgianam)――『ムネモシュネ・アトラス』の多層的分析
- 第2章 『ムネモシュネ・アトラス』序論・解説
- 第3章 『ムネモシュネ・アトラス』展2012
- 第4章 『ムネモシュネ・アトラス』パネル分析
- 第5章 ニンフとアトラスをめぐる『ムネモシュネ・アトラス』拡張の試み
- 第6章 ジョルジュ・ディディ=ユベルマンのヴァールブルク論を読む
- エピローグ 『ムネモシュネ・アトラス』と歴史経験――地震計としての身体
- 資料
著者紹介
田中純
- 略歴
- 〈田中純〉1960年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授、同大学副学長。イメージ論・思想史。博士(学術)。フィリップ・フランツ・フォン・ジーボルト賞受賞。著書に「過去に触れる」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む