- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/08/30
- 出版社: 内外出版社
- サイズ:19cm/222p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-86257-314-8
読割 50
紙の本
凡事徹底 九州の小さな町の公立高校からJリーガーが生まれ続ける理由
著者 井芹 貴志 (著)
数多くのJリーガーを育てた熊本県立大津高校サッカー部の練習時間は、1日100分! 彼らを育てた名将・平岡和徳の半生を紹介し、チームマネジメントと人づくりに迫る。【「TRC...
凡事徹底 九州の小さな町の公立高校からJリーガーが生まれ続ける理由
凡事徹底――九州の小さな町の公立高校からJリーガーが生まれ続ける理由
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
数多くのJリーガーを育てた熊本県立大津高校サッカー部の練習時間は、1日100分! 彼らを育てた名将・平岡和徳の半生を紹介し、チームマネジメントと人づくりに迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
人口3万5000人弱の小さな町にある普通の公立高校・熊本県立大津高校。時間は有限、使い方は無限。24時間をデザインするサッカー部の
1日の練習は100分。
当たり前のことを人並み以上にやり抜く、「凡事徹底」の理念のもと、
同校をインターハイ、高校選手権の常連に育て上げ、日本代表・巻誠一郎をはじめ、これまで50名近くのJリーガーを輩出してきた名指導者・平岡和徳監督のチームマネジメントと人づくりに迫る。【商品解説】
著者紹介
井芹 貴志
- 略歴
- 1971年、熊本県生まれ。大学卒業後、タウン情報誌の編集者を経て2005年にフリーランスとなり、ロッソ熊本(当時)の取材を始める。現在、ロアッソ熊本担当としてJリーグファンサイト「J’s GOAL」「EL GOLAZO」「サッカーダイジェスト」等で関連記事を執筆しているほか、熊本県内のサッカー情報を発信するwebマガジン「kumamoto FOOTBALL JOURNAL」を運営。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
名監督であり名教師であり
2020/05/09 23:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
優秀なサッカー選手を育てるだけでなく、人間性を伸ばす教育学に惹かれます。部活動と学業の両立が求められていく、これからの現場にも息づきそうです。