- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/08/25
- 出版社: 日経BP社
- サイズ:24cm/249p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8222-5355-4
紙の本
アプリを作ろう!Visual C#入門 Visual C# 2017対応 無償のVisual Studio Communityでゼロから学ぶプログラミング
著者 高野将 (著),山田祥寛 (監修)
無償のVisual Studio Communityでゲームを作りながら、Visual C#の基本操作とプログラミングの基礎を学べる本。Visual C# 2017対応。...
アプリを作ろう!Visual C#入門 Visual C# 2017対応 無償のVisual Studio Communityでゼロから学ぶプログラミング
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
無償のVisual Studio Communityでゲームを作りながら、Visual C#の基本操作とプログラミングの基礎を学べる本。Visual C# 2017対応。サンプルファイルがダウンロードできる。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は無償で入手できるVisual Studio Community 2017でVisual C# 2017を使用して、プログラミングの楽しさが体験できる入門書です。開発経験がなくても、全9章を順番に学習することで、プログラミングや開発環境の基礎知識、画面のデザイン、コードの書き方、エラーが起きたときの対処方法などを理解できます。章ごとに短いトピックで区切られているので、自分のペースで学べます。PCスクールなどの教材としても適しています。
●本書で作るサンプルアプリ
本書では「じゃんけんバトル」というゲームを作りながら、Visual C#の基本操作とプログラミングの基礎を学習します。敵(パソコン)とじゃんけんで対戦し、5回勝つとそのラウンドの勝ちになります。また、ライフ制を取り入れ、先にライフがゼロになったほうが負けになります。
●本書の特徴
・画面と手順のとおりに操作するだけで、楽しいアプリが簡単に作れる!
・作成環境の準備からアプリの完成まで、必要な手順をもれなくカバー!
・1冊を通して1つのアプリを少しずつ作っていくことで、確実に学べる!
・アプリで使う素材や章ごとの完成例のファイルがダウンロードできる!【商品解説】
無償のVisual Studio Communityでゼロからプログラミングが学べる入門書。はじめてでもこの1冊でOK!【本の内容】
目次
- 第1章Visual Studio Community 2017とは
- 1.1 VS2017でできることを知ろう
- 1.2 Visual C# について知ろう
- 1.3アプリ作成の流れをつかもう
- 第2章Visual Studio Community 2017を使ってみよう
- 2.1 Visual Studio Community 2017をインストールしよう
- 2.2 VS2017を起動しよう
- コラムVS2017のスタートページ
- 2.3プロジェクトを作成しよう
著者紹介
高野将
- 略歴
- 新潟県長岡市在住のIT開発者でMS系製品を扱うITコミュニティ「Niigata.NET」の発起人の一人。仕事や家事、子育てに追われる毎日だが、隙間を縫ってコミュニティ、執筆活動を行う。主な著書は『かんたんASP.NET』(技術評論社)など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む