- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/08/02
- 出版社: 東京美術
- サイズ:21cm/224p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8087-1082-8
紙の本
こんな建物だれがどうしてつくったの? 現代建築100の読み解き
著者 ジョン・ズコウスキー (著),藤井 由理 (日本語版監修),藤村 奈緒美 (訳)
ボストン現代美術館、モスクワ大学…。建築界の常識を打ち破る独創的な100の建物を取り上げ、構造や素材、機能性や芸術性、新しい技術との関わり、建築家と依頼主の関係などについ...
こんな建物だれがどうしてつくったの? 現代建築100の読み解き
税込
2,530
円
23pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ボストン現代美術館、モスクワ大学…。建築界の常識を打ち破る独創的な100の建物を取り上げ、構造や素材、機能性や芸術性、新しい技術との関わり、建築家と依頼主の関係などについて解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
ジョン・ズコウスキー
- 略歴
- 〈ジョン・ズコウスキー〉ピンガムトン大学で美術史および建築史の修士号と博士号を取得。複数の美術館・博物館で40年以上勤務。シカゴ美術館の建築部門のキュレーターを務め、多くの展覧会を企画した。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む