- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/09/01
- 出版社: TAO Lab
- サイズ:22cm/290p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-903916-02-6
読割 50
紙の本
獄中閑 我、木石にあらず (ホーリー・アウトロー)
著者 川口 和秀 (著)
キャッツアイ事件と云われる事件の首謀者として抗争相手組織の者を輩下が勝手に独断で狙撃、流れ弾でホステスが死亡−。罪なき罪で長年服役した俠客・川口和秀が、獄中から綴った不屈...
獄中閑 我、木石にあらず (ホーリー・アウトロー)
獄中閑
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
キャッツアイ事件と云われる事件の首謀者として抗争相手組織の者を輩下が勝手に独断で狙撃、流れ弾でホステスが死亡−。罪なき罪で長年服役した俠客・川口和秀が、獄中から綴った不屈の精神史。『実話時代』連載を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
「してはならぬことをするもの罪だが、しなければならないことをしないのはもっと罪である。」
「苦しんで喜ぶか、苦しまずに喜ばず無味に安ずるか、激しく苦しんで強く喜ぶか、人々三様ですが、激しく苦しんで、強く喜べるものこそ大きく道も開けると存じます」
「不純を知る者こそ、真の純粋さにめざめるのやもしれません。不純なんてまったく知らず、純だけに培養されとる人は、本当の純粋さを果たして理解できるのでしょうか?」
「人間、憎むことだけでは生きていけません。愛情だけで生きていけないのと同じです。もちろん、掛け替えのないものを奪われたら、奪った人間を深く憎むことでしょう。しかし、憎むことは苦しみ続けることでもあり、心が腐るばかりです。」
目次:
まえがき
第一部 遙かなるひよどり 神戸拘置所にて
薬害と役害
鳥なき里の蝙蝠
平成の監獄
貴公子・バロン川口タイに飛ぶ
“昆布屋”でんねん
“知恵も積もれば…”
タメ息、ムシの息
事故の顛末
異常なる“三竦み”
愛せよ、与えよ
三人威虎
OH!NO
六“感”清浄
丁半募志
第二部 リーバーサイドスピリッツ 大阪拘置所にて
移監ともしがたき諸事情ゆえ
可愛いやつら
学ばざれば則ち殆し
嗤わば嗤え
敢えて、要らぬ知恵づけを
房中閑あり
都島フレンドシップ
究極のブラックビジネス“ブロイカー”
ロングウェイ、ロングディスタンス
雪隠の火事
獄書の鉄人
第三部 極道交差点 府中刑務所にて
少年期の思い出
闘争への狼煙
伏魔殿にて燃ゆ
死線を彷徨う
星霜流転
忙中閑
処遇改善闘争の日々
一箪の食、一瓢の飲
追記
あとがき
解説 ひとつの日本精神 積 哲夫
書:川口 和秀
出版者 白澤 秀樹より
2016年3月ポレポレ中野にて観た『ヤクザと憲法』が川口さんとの一方的な出会いだった。
ドキュメンタリーの内容もさることながら、川口さんの面構えと言動、生き様の元にある、ある種の"美しさ"を感じた。その美しさは「経済ヤクザ」「暴力団」ではなく、「任侠道」を歩んでいるからなのか?物心つくかつかないかの頃から観てシビれていた健さんの映画のような"任侠道を目的"に生きているヤクザなんてこの時代、居るのだろうか?
そして、彼が…【商品解説】
目次
- まえがき
- 第一部 遙かなるひよどり 神戸拘置所にて
- 薬害と役害
- 鳥なき里の蝙蝠
- 平成の監獄
- 貴公子・バロン川口タイに飛ぶ
- “昆布屋”でんねん
- “知恵も積もれば…”
- タメ息、ムシの息
著者紹介
川口 和秀
- 略歴
- 川口 和秀
昭和二十八(1953)年七月二十四日大阪府堺市生まれ。
大阪西成武闘派独立系の二代目東組副組長二代目清勇会会長である。15才の時にこの家業へ、 23歳という若さで二代目襲名。
平成元(1989)年、暴走した一組員が起こした事件をきっかけに共謀共同正犯に仕立て上げられ逮捕。22年間の獄中生活を送る。
えん罪という不条理に直面しながらも支援者とともに獄中で同人誌 「獄同塾通信」を発行、話題となる。出所後も真実を求めて法廷闘争を続けながら、映画「ヤクザと憲法(東海 TV 制作)」や書籍「闘いいまだ終わらず(山平重樹 著)」 など独自の表現を続ける。
巧まざるユーモアのセンスと弱者への温かいまなざしで地元でも愛されている現代の俠客。
令和四(2022)年、天の計らいにより堅気となる。
“極道”から“極楽”へ〜お天道様の下、天命の働きがいよいよ始まる。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む