- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/09/19
- 出版社: Linkage Club
- サイズ:18cm/280p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-947747-26-6
読割 50
紙の本
Jump‐Start! 英語は39日でうまくなる!
著者 高山 英士 (著)
「短期間で英語初級者レベルから抜け出したい方」や「過去に失敗したのとは異なる方法で中学レベルから英語をやり直したい方」へ。39日間のトレーニングを通じて、英語を「話す」こ...
Jump‐Start! 英語は39日でうまくなる!
Jump-Start! 英語は39日でうまくなる!
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「短期間で英語初級者レベルから抜け出したい方」や「過去に失敗したのとは異なる方法で中学レベルから英語をやり直したい方」へ。
39日間のトレーニングを通じて、英語を「話す」こと、「聞く」ことに自信が持てるよう、懇切丁寧に導きます。
特に、次のような方に、とても役立つ学習書です。
● 中学レベルから英語をきちんとやり直したい方
● 英会話学習を何から始めていいのかわからない方
● 簡単な英語でも、早口で言われると聞き取れない方
● 頭の中で英作文をしてからでないと英語が話せない方
● 英語がどんどん上達する子供を育てたい親御さんや先生
本書は、以下の3つのパートで構成されています。
Part 1 基本例文を自動化する
Part 2 文法と表現を理解する
Part 3 ネイティブ式発音を身につける
本書の学習の中心は、英語の「音声」です。
日本語の補助が付いた英語音声を聞き流すことにより、自然に例文の暗記ができること、そして、ネイティブの「音声」を発音のルールに従って真似て発音することにより、日本人でありながら、ネイティブのような発音が可能になります。
また、単に例文を暗記するだけではなく、それぞれの例文のもつ文法的な役割や重要性も、しっかり学べるようにしてあります。
本書のトレーニングで使用する音声は以下の6種類(特に1と6が重要)です。どなたでも、かんたんにスマホ、パソコンにダウンロードして、どこでも自由に聞くことができます(全て無料)。
1.聞き流し
2.シャドーイング
3.瞬時英訳
4.和訳+英語例文
5.英語例文
6.音の変化
【商品解説】
著者紹介
高山 英士
- 略歴
- 大学卒業後上京、通訳及び翻訳の仕事を始める。
インタースクール、サイマルアカデミー等で、通訳者養成クラス、上級英語講座等の講師を務める。
英和辞典の執筆と校閲を行うなど、英語の実務と教育に関して豊富な知識と経験を有する。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
やり直すならこれからやるべき
2018/12/09 09:33
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チュートリアル - この投稿者のレビュー一覧を見る
中学英語からやり直したいとけど、でも、中学生用の参考書はちょっとなぁ、と思う人にうってつけです。
例文が幼稚でなく大人が読んで退屈しない。スラッシュリーディング式の例文音声は、単に全文の和訳と英語だけ吹き込んだやつより遥かに頭に残る。ネィティブの早口な発音がどうすれば聞き取れるかをカタカナを交えてわかりやすく説明している点など。
ただし、中1の英語ができていないような真の初心者向けではないので注意が必要です。
紙の本
基礎の大切さがわかる
2021/12/28 11:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よしよし - この投稿者のレビュー一覧を見る
趣味の事なら毎日できるが英語の勉強となると。。。しかしこの本では1日の内容が無理なくできるので、何度も繰り返して進めていける内容だと思った。
紙の本
中学校で勉強した英語知識の総ざらい
2020/08/07 17:41
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yake - この投稿者のレビュー一覧を見る
音声にして20数分の短文の中に、中学校で学ぶレベルの基礎的な単語や文法が無理なく収録されています。英語参考書選びでは何度も失敗を繰り返してきましたが、やっと望んでいた参考書に出会えました。英語やり直しの第一歩としておすすめです。
紙の本
外出時用の英語勉強
2018/05/31 08:59
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:momo - この投稿者のレビュー一覧を見る
外出時にちょっと英語を勉強したい、聞きたい、と思った時のために買いました。エッセンスだけですので、英語の基礎がある人におすすめです。