- カテゴリ:一般
- 発売日:2018/01/12
- 出版社: 誠文堂新光社
- サイズ:21cm/191p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-416-51793-2
読割 50
紙の本
シードルの事典 海外のブランドから国産まで りんご酒の魅力、文化、生産者を紹介
著者 小野 司 (監修)
りんごを発酵させて造るお酒、シードルの魅力をまとめた事典。シードルを楽しむための基本知識、世界と日本のシードルカタログ、シードルに合わせたい料理などを紹介する。【「TRC...
シードルの事典 海外のブランドから国産まで りんご酒の魅力、文化、生産者を紹介
シードルの事典
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
りんごを発酵させて造るお酒、シードルの魅力をまとめた事典。シードルを楽しむための基本知識、世界と日本のシードルカタログ、シードルに合わせたい料理などを紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
ここ数年、世界中でその市場を伸ばしている、りんごのお酒、シードル。
伝統的なヨーロッパの製品はもちろん、革新的な作り方で注目されている、
オレゴン・ポートランド、そして、世界に誇るりんご栽培技術をもつ日本でも、数々のシードルが誕生している。
農家のシードル、ワイナリーのシードル、ブルワリーのシードル、レストランのシードル、さまざまな味わいが私たちを楽しませる。
本書では、年々躍進する国産シードルをメインに、世界のシードルの「文化」「楽しみ方」を紹介。
シードルの歴史から製法、生産者インタビュー、シードルと料理のペアリングなど、いま知りたいシードルを紹介。【商品解説】
著者紹介
小野 司
- 略歴
- 小野 司:日本シードルマスター協会代表 「シードルを、どこでも飲めるメジャーなお酒にしたい」。シードル/サイダー文化を日本に根付かせ、 シードルを「いつでも」「どこでも」「美味しく」飲める日常を目指し、2010年に設立。東京シードルコレクションや、数々の試飲会やセミナーなどを開催するほか、シードルアンバサダー認定試験などを導入し、シードルを普及するべく活動中。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
シードルの本
2018/09/17 11:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hid - この投稿者のレビュー一覧を見る
国産シードルをメインに、世界のシードルの文化、楽しみ方を紹介しています。
シードルの歴史から製法、生産者インタビュー、シードルと料理のペアリングなどなど。