- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/09/25
- 出版社: フィルムアート社
- サイズ:19cm/227p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8459-1644-3
読割 50
紙の本
21世紀のアニメーションがわかる本
著者 土居 伸彰 (著)
現代アニメーションの見方をアップデートする、まったく新しい入門書。2016年の日本アニメを21世紀の世界のアニメーションの文脈から読み解くことで、アニメーション表現の分岐...
21世紀のアニメーションがわかる本
21世紀のアニメーションがわかる本
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
現代アニメーションの見方をアップデートする、まったく新しい入門書。2016年の日本アニメを21世紀の世界のアニメーションの文脈から読み解くことで、アニメーション表現の分岐点について考える。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
土居 伸彰
- 略歴
- 〈土居伸彰〉1981年東京生まれ。株式会社ニューディアー代表。新千歳空港国際アニメーション映画祭フェスティバル・ディレクター。「個人的なハーモニー」で日本アニメーション学会賞受賞。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
作品ガイドとしてもよい
2017/11/24 09:27
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Freiheit - この投稿者のレビュー一覧を見る
日本だけでなく、海外のアニメも多数掲載されている。作品ガイドとしても使えるし、アニメの味方について理解が深まる。