- カテゴリ:一般
- 発売日:2017/10/26
- 出版社: 河出書房新社
- サイズ:21cm/79p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-309-02616-9
紙の本
クリスマスを探偵と
舞台はドイツ。探偵カールがクリスマスの夜に出会った、謎の男とは…? 伊坂作品のエッセンスすべてが凝縮された、心温まる聖夜の奇跡の物語。マヌエーレ・フィオールによる幻想的で...
クリスマスを探偵と
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
舞台はドイツ。探偵カールがクリスマスの夜に出会った、謎の男とは…? 伊坂作品のエッセンスすべてが凝縮された、心温まる聖夜の奇跡の物語。マヌエーレ・フィオールによる幻想的で抒情的な雰囲気の挿し絵も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
舞台はドイツ。
探偵カールがクリスマスの夜に出会った謎の男とは……?
伊坂幸太郎が贈る奇跡の物語
大学生のときに著者が初めて書いた小説(初出『文藝別冊 伊坂幸太郎』/2010年小社刊)を自身の手により完全リメイク!
デビュー以来の伊坂作品のモチーフ、「探偵」「男2人」「親子愛」「巧妙な構成」「ラストのどんでん返し」……
などのエッセンスがすべて凝縮された、珠玉の物語。
伊坂作品にはおなじみ、あのキャラクターの元祖とも言える人物も登場。
*挿絵について*
伊坂さんも注目し、また松本大洋さんら日本の第一線の漫画家も各所で推薦している、フランスのバンドデシネ作家であるマヌエーレ・フィオールによる描き下ろし!
【本の内容】
著者紹介
伊坂 幸太郎
- 略歴
- 伊坂幸太郎
1971年、千葉県生まれ。1995年、東北大学法学部卒業。2000年『オーデュボンの祈り』で、新潮ミステリー倶楽部賞を受賞し、デビュー。2004年『アヒルと鴨のコインロッカー』で吉川英治文学新人賞、2008年『ゴールデンスランバー』で本屋大賞と山本周五郎賞を受賞。他の作品に『陽気なギャングが地球を回す』『重力ピエロ』『砂漠』『チルドレン』『死神の精度』『夜の国のクーパー』『ガソリン生活』『アイネクライネナハトムジーク』『火星に住むつもりかい?』『AX』『ホワイトラビット』などがある。
マヌエーレ・フィオール
1975年、イタリアのチェゼーナ生まれ。2000年、建築学の学位をヴェニスで取得後、2005年までベルリンで漫画家、イラストレーター、建築家として働く。2011年『秒速5000km』(“Cinq mille kilomètres par seconde”)でアングレーム国際漫画祭最優秀作品賞を受賞。他の作品に『エルザ嬢』(“Mademoiselle Else”)など。新しい才能を持つバンド・デシネ作家として、松本大洋をはじめとし、日本の漫画界からも大きな注目を集めている。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
図書館で予約していたら絵本でビックリ
2019/04/14 22:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はいね - この投稿者のレビュー一覧を見る
伊坂幸太郎さんなので図書館で予約していたら絵本でビックリした(笑)
でも流石の伊坂さんでした。
人や出来事の嫌な所って目に付きやすいけど「好い所」を探していた方が結果ストレスも減るし自分に優しいのよね。
紙の本
とても綺麗です!
2018/12/28 22:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みずき - この投稿者のレビュー一覧を見る
このお話、前に活字のみで出てたのですが、今回、絵本として再版されてて。伊坂作品はどれも味があって謎が面白くてほろりとさせられる。それに絵がつくと、もう、芸術です!大切な人への贈り物にしたい絵本です!
紙の本
大人向けの本
2022/06/22 16:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あーさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
見た目は絵本と児童書の間くらいの本です。絵もきれい。
著者が好きなので子供に薦めたかったのですが、不倫について話している場面があり、年齢的に我が子には理解がまだ難しそうだったので、自分だけ読みました。
事実を元にした前向きな可能性の話のシーンが良かったです。全体の雰囲気もとても好き。
紙の本
クリスマスの思い出を語る探偵のお話
2021/09/05 14:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くらひと - この投稿者のレビュー一覧を見る
クリスマスの思い出を語る探偵のお話。
ちょくちょく入るイラストが素敵な雰囲気を出しています。
絵本なのでストーリーは短めですが、展開はしっかりしています。サンタクロースがいたらいいな、と思わせてくれました。
サーカスの人は結局お話に関係ないのかな?
公園の男が活躍するお話も読みたいです。
紙の本
優しい贈り物
2020/06/20 00:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
孤独な探偵・カールと、どこか浮世離れしたサンドラとの会話が楽しいです。挿し絵と装丁も綺麗で、クリスマスのプレゼントにしたい1冊ですね。
紙の本
絵本にすると
2018/05/06 00:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:FUMI - この投稿者のレビュー一覧を見る
「絵本」にすると、また新たな感じがするのも面白い…
新しい表現といった感じもする不思議な感じ・・・
紙の本
あたたかい絵本
2017/11/18 19:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kabako - この投稿者のレビュー一覧を見る
伊坂さん初めての絵本ということで、ワクワクして読みました。
ポジティブなこじつけが素敵で、夢のある温かいお話でした。
しっかり読みごたえもあり、大人が楽しめる絵本。マヌエーレ・フィオールさんの絵も素敵でした。