紙の本
悲嘆の門 中 (新潮文庫)
著者 宮部みゆき (著)
失踪した同僚を探す孝太郎と元刑事の都築は、〈狼〉と名のる謎の美少女と遭遇。会社社長山科は悲劇に襲われる。悪意による〈物語〉が拡散され、汚濁に満ちた闇が日常へと迫る中、正義...
悲嘆の門 中 (新潮文庫)
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:2,211円(20pt)
- 発送可能日:1~3日
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
失踪した同僚を探す孝太郎と元刑事の都築は、〈狼〉と名のる謎の美少女と遭遇。会社社長山科は悲劇に襲われる。悪意による〈物語〉が拡散され、汚濁に満ちた闇が日常へと迫る中、正義と復讐に燃える青年はある決断を下し…。【「TRC MARC」の商品解説】
失踪した同僚の森永を探す三島孝太郎は、西新宿セントラルラウンドビルで元捜査一課の刑事・都築に出会う。だが、そこで二人を待ち受けていたのは、まさに“怪物” と呼ぶべき存在だった……。〈狼〉を名乗る謎の美少女・森崎友理子との遭遇。クマー社長・山科鮎子を襲う悲劇。悪意による〈物語〉が拡散され、汚濁に満ちた闇が日常へと迫る中、正義と復讐に燃える青年は、ある決断を下す。【商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
ここで出るか!ユーリ!!
2018/08/31 23:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
決して子供じゃない、でも幼い純粋な心を持ったユーリ再び登場!!
…で、一人盛り上がってしまいます。話の内容は更にファンタジーに見えるけど、やっぱり現実。
紙の本
悲嘆の門(中)
2018/02/08 20:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ごんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
守護戦士ガラや狼たちの能力やガラの目で見える異界の状況など中巻でわかってきました。模倣犯を大鎌の餌食にしたところがぞくっとします。宮部作品のプレーブストーリーと模倣犯など今までの作品の片りんが見え隠れする作品だと思いました。
紙の本
やっぱり・・
2017/12/14 12:31
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ねむこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ちゃんと帯を見なかったのが悪いのですが、ってか、帯読んでもわかりにくいけど、
期待したジャンルではなかったようです。残念。サクサク読めるんですけどね。
紙の本
ミステリー?ファンタジー!
2018/03/16 15:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:touch - この投稿者のレビュー一覧を見る
(ネタバレ注意)
宮部みゆき氏のミステリーは好きなのだが、歴史ものとファンタジーものは読む気がしない(食わず嫌いだけなのだが)。
本書は、久しぶりの本格ミステリーかと思ったのだが、それが・・・まさかまさかのファンタジーとは・・・。
下巻まで買ってしまったので、一応最後まで読んではみるが・・・現時点で、かなりテンションが下がっている。
せめて連続殺人事件だけは、きちんとしたミステリーとして解決してくれることを願って、下巻に進もう。
紙の本
ユーリとかアッシュとか
2021/12/13 15:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hid - この投稿者のレビュー一覧を見る
出てくる必然性ないんだけど。
ガラは、なんでこの世界を選んでやってきたのか、説明あったっけ?
なんで、ガーゴイルに取り変わったの?
なんで、おばあさんを怖がらせる必要があったの?